![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3c/94f9ab7e73c6fbdee3db8eafe97c51ea.jpg)
運命の分かれ道、ともいえる第二戦~クロアチア戦。
また、勝てなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
川口のスーパーセーブがあって、流れがあるように見えたのに。
シュートが、全然決まらなかった。
中田も、小笠原も、惜しいシュートだった。
でも、一番惜しいのは、後半6分の柳沢のシュート。
ゴール前に、相手の選手はいなかったのに、大きくはずしてしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
残るは、第三戦・ブラジル戦。
サムライジャパンに奇跡は起こるのか?
23日早朝、早起きして見届けなくては
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b5/f4f37136dce2bb2c41be1d77f6ea8814.jpg)
ここで、臨時ニュースが入りました。
レポーターは、ももさんです。
ワタシのおうちのもっこうバラに、ハチさんが巣を作りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
コワいです。
おかあさんバチが、一生懸命にお世話をしています。
コワいです。
逃げなくちゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
それでは、現場の映像をご覧ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/11/c43bdef78c3e2157f845c6b0ec855454.jpg)
カメラマンは、おかあさんです。
写真、遠すぎ。おかあさんも、コワかったようです。
おとうさん、早くかえってきて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
ベランダの換気扇の通風口の中です
その当時 マンションの役をしてて
仕事から帰ってきては
いろいろとマンションの雑用や資料つくりなど慣れない事をして
夕飯なんてマトモにつくらない日々が続いてました
そ~したら
ナント 春の日に(一年経ってマンションの役も交代して任期終了)昼ごはんを作ろうと換気扇のスイッチを入れると
娘の悲鳴が!!!
窓の外には蜂の大群が!!!
ヒッチコック映画の「鳥」を思わせるような恐怖を味わいました
まずキンチョールでスプレーしても弱るだけで全然効果なしでした
ホームセンターに行って
蜂退治用の殺虫剤を買ってきてスプレーしたらイチコロでした
杏さん宅の蜂退治 うまくいったでしょうか?
そんなこんなで、昨日も、大きなハチが、洗濯部屋で横たわってました。
「ぎゃ~っ、パパ、助けて~!!」
呼ばれたシュン父が、新聞紙で撃退。ほっ
そして、今日も、シュン父が帰宅後、ハチの巣を園芸用の鋏で、切り落としました。ほっ。
そういえば、何年か前に、こうもりが侵入してきたことがありました。
そのとき、シュン父は、「飼えるかな?」と真顔で言っておりました
なかなか外に出てくれなくて(かわいそうに)
やむなく捕まえて・・・・(私は触れないです)
毛が生えててネズミみたいでかわいかったです
前のオーストラリア戦だって、結局3点入れられたけど、途中まではよくセーブしてましたよね。
次のブラジル戦も川口のセーブに期待しましょう。
もちろん、点を入れないと勝てませんが…。
クロアチア戦。川口かっこよかったですよね。一人輝いて見えました
ブラジル戦。本と点が取れるといいのですが。(辛口
早起きしなくちゃですね。
八チの巣。無事に駆除できてよかったです♪去年家にできた巣は。
ひょえー。と思っているうちに台風が来て飛ばされてしまいました
とシュンとシュン父が申してました。
そう、今日の我が家が、ペットだらけなのは、彼こそが原因。
職場の迷い猫を保護したことから、歴史は始まったのでした
ここまで追い込まれたら、がむしゃらにぶつかっていくしかないですよね。
ブラジル戦、川口の活躍ではなくて、フォワードの活躍が見たいなあ~
クロアチア戦、川口の活躍は嬉しかったけど、点が取れなかったのが、痛いです
ブラジル戦では、華麗なシュートシーンが見られますように
ハチの巣は、退治してもらって、ほっ
サッカー
毎回ヒヤヒヤドキドキ
体に悪いです~(-_-;)
川口選手PKのセーブは見事でしたね
ひとりでがんばってる感じ!
とぎすまされた神経と判断力に敬服のひと言です。
ブラジル戦はどうしようかな…
観るのつらい…
>インドメタシン
私も偶然杏さんと同じくお世話になってます
右肩が痛くてあがらないんです~
年かなぁ(ToT)/
ドイツにサッカー観戦旅行中の友人から
AIRMAILはがきが届きました
まだ旅の途中のようです(今はスイスらしい。ヨーロッパで一番高い郵便局からと書いてました)
サッカー絵はがきですよ!
サッカーとドイツ国民に感動した熱い文面でした
心配してたフーリガン等はいなくて楽しく観戦できたようです
羨ましい!