杏の読書日記プラス

本が好き。お昼寝が好き。こどもが好き。
読書日記から写真日記へリニューアル♪

Believe

2007-08-10 23:42:23 | 日記

杉本竜一/作詞・作曲

職場仲間のPOPさんに誘っていただいたので、今年もH高吹奏楽部の定期演奏会に行きました。
仕事が終わってから、買い物をして、お花の水遣りをして、着替えて、バイク飛ばして~「おっ、ガソリン入れなきゃ」~会場に到着したのが、開演時間ジャスト!
席に着くころには、挨拶が始まってました

プログラムは、3部構成。
1部は、聴く吹奏楽。厳かな雰囲気で、じっくりと聴かせる曲が続きます。
2部は、楽しむ吹奏楽。衣装も、パートごとにカラーを決めたTシャツにジーンズ。頭には、お花の髪飾り、ミッキーの帽子、ちょんまげ?あり。明るく、楽しい曲がいっぱい!
3部は、マーチング。全国大会レベルのH高のマーチングは、素晴らしいです


お客さんも、ステージの上で~大合唱♪

2部の途中で、「皆さまもステージに上がってください」という呼びかけがあり、あれよ、あれよという間に人・人・人でいっぱいに演奏する部員と指揮者が、見えなくなってしまいました。
そして、「翼をください」と「Believe」の合唱が始まりました。
ステージの上で、歌っている人たちの表情は、とてもにこやかで、楽しそうでした。
もちろん私は、客席に残りました。だって、音痴ですし、この2曲だと泣いてしまうし

さて、今回の演奏会で、一番注目してたのは、打楽器チームです。
金管楽器や、木管楽器は、楽譜に隠れて、あまり指先が見えないし、私の耳では音の違いを聴き分けられないけど。
打楽器は、音がはっきりわかるので、見て、聴いて楽しいから好きです。
ティンパニ、スネア、大太鼓、ドラ、マリンバ、グロッケン、トライアングル、鈴、タンバリンなどなど。
途中、スネアとバスドラの音がするのに、打楽器チームの誰も動いていませんでした。不思議におもって、ステージの上を隈なく探すと、舞台中央で、他の楽器に埋もれるように置かれたドラムセットを発見!打楽器は、舞台の袖や、後ろに置かれていることが多いので、驚く演出でした

そんなこんなで、あっという間に終演。2時間半がとても、短く感じました。
音楽の持つ魅力や、仲間の大切さが伝わってくる、素敵な演奏会でした。
H高吹奏楽部の皆さま、ありがとうございました

☆杏のツボ☆
ロビーのお見送りも、「Believe」の合唱でした。またも、ほろっ
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏の花 | トップ | いってきます »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
この二曲は (ヤヤー)
2007-08-12 14:53:41
よいですよねぇ。
メロディーラインもきれいだし、歌詞がやっぱり心に響きますよね♪
中央に打楽器があると、ほかの楽器もリズムがとりやすいです。
マーチングは特にドラムが主役ですしね。

楽しそうな雰囲気が伝わって来ます。
音楽っていいね~♪
そのうえきのうはもっともっと楽しいもの観て来たんでしょ!うらやますぃ~。
返信する
ヤヤーさんへ~ ()
2007-08-12 21:48:00
年々涙腺が弱くなってて、こどもたちの合唱や合奏は、泣いてしまうことが多いです。
特に合唱は、歌詞がグッときます。
きれいなメロディにのせて♪信じてる~♪なんて歌われたら、うるうるです
マーチングは、衣装やガードが華やかで好きでした。
もちろん、基本の音楽と動きも素晴らしかったです。

二夜連続で、素敵な音楽を聴くことができ、幸せです
偶然ですが、H高とドリカムに、共通点(打楽器と衣装)を発見して、一人で喜んでました
返信する
先日は (pop)
2007-08-13 21:37:24
ありがとうございました
合唱は大成功でしたね
あんな時 日本人は奥ゆかしい国民性のせいか 恥ずかしがるので舞台に上がらないものですが
たくさんの人達が舞台に上がって良かったです
私は2階からだったので参加できませんでしたが
来年は1階に席をとって舞台に上がってみせますわ♪

杏さんの写真に偶然知っている3年生のお母様がいますわ 大変だったのよね 息子さん!(以前、お母さんの涙を見てしまってから気になる存在で影ながら応援してました)親子で素晴らしい!!人間として尊敬しますわ
そんな人間模様を知ってると ますます涙です

プレゼント娘とても喜んでました~♪特にカエルちゃんが♪
「?これどこで洗えばいいん?えー!お尻(自分の)なんかこれで洗えないー!!」と盛り上がってました
入浴後のコメント
「カエルのお腹より顔で洗うと一番泡立ったよ・・」とのことです
お風呂場でかわいくぶら下がってます
返信する
popさんへ~ ()
2007-08-14 17:07:56
合唱は、ほんとにびっくりしました。
あんなにたくさんの人が、ステージに上がるなんて
でも、考えてみたら、演奏会に来てる人は、音楽が好きな人ですよね。
合唱の楽しさ、音楽の楽しさを知ってるから、ステージに集まったのでしょうね。
客席で見ている私は、ちょっぴり羨ましく思ってました。
来年も、この企画があるといいですね

PS.カエルちゃん、気に入ってもらえて嬉しいです
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事