![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4e/3a5e5bc6665aa990cdc74e7c8621d21b.jpg)
シュン父の上司のご招待で、またジャズライブへ行ってまいりました。
場所は、北九州門司港レトロ地区にある地ビール工房。
前回は、ビールを我慢したので、今回は「飲むぞ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
JR門司港駅は、駅舎もレトロです。
前回の記事はこちら→ジャズライブと地ビール工房
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/bd/5dbddf8a0c2cb16c8730c186080a80f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/72/aa30ecffcb7e911883b037a88a91a7ee.jpg)
上の写真で、灯りが点ってるのが地ビール工房。
その左隣にうっすら見えるのが、関門大橋。(白なので、わからないかな)
駅からは、4~5分で、レトロ地区に到着。
夕暮れの景色を見てたら、あっという間に、地ビール工房でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5c/9017d26a6853bffc357a75a44662879c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/80/a029084c6452b23cb5ae283489127557.jpg)
おいしいビールと、お料理をいただきつつ、ジャズライブを堪能してきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
次は、12月の予定だそうです。
雪がふらないと、いいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ドキドキとかしないんですけど。
ジャズ演奏は素敵だし、窓の外の夜景も綺麗でしたけど。
帰り道~私は、飲みすぎなのか、めまいでふらふら~苦しかったです
次は、もう少し
ご主人とデートですね
ビールとジャズと料理
門司のレトロな雰囲気がまたいいですね
私も行ってみようかな