今日から早いもので2月ですね。
昨日は晴天。最近には珍しく気持ちの良いお天気でした。
吹田のメイシアターで女性指揮者の会主催の合唱の会に参加しました。
今年で14回ということで関西一円から12団体の参加です。
メイシアターで歌うのは初めてでしたが、今年で三十周年のホールで響きも良く歌いやすかったです。
この日のために厳しい練習を重ねてきて、特に大きなミスもなく無事に歌うことができました。
最後はホールトーンも聞こえてきましたよ。
「不思議」
金子みすず作詩 石若雅弥作曲
「ぜんぶ」
さくらももこ作詞 相澤直人作曲
「汽車ポッポ」
宮原薫作詞 草川信作曲
の三曲。「不思議」は初演だったので直々に石若先生にご指導いただいたりして大変勉強になりました。
この日売り出しの楽譜に直筆サインをしていただきました。良い記念です。
これからは10月30日のいづみホールでのリサイタルに向け練習です。
その前にまずは体力。インナーマッスル。腹筋を鍛えなければ・・。
「不思議」
私は不思議でたまらない、黒い雲からふる雨が、銀に光っていることが。
私は不思議でたまらない、青い桑の葉食べている、蚕が白くなることが。
私は不思議でたまらない、たれもいじらぬ夕顔が、ひとりでぱらりと開くのが。
私は不思議でたまらない、誰にきいても笑ってて、あたりまえだ、ということが。