夏越の大祓(なごしのおおはらえ)茅の輪くぐり。琴平神社に行ってきました。
今年はコロナの影響で7月12日まで設置され各自でくぐれるようになっています。
半年間の穢れを払ってきました。
無病息災を祈願。
今日から2020年の後半。
おみくじは大吉でした。
渦を巻く 谷の小川の丸木橋 渡る夕べの ここちするかな
今は心配事があってもうまくいくという意味らしいです。
あれこれ考えず、その日その日を前向きに生きていきます。
山形から毎年恒例のさくらんぼが届きました。
可愛くておいしくて大好き。
そして自家菜園で作った野菜もいただきました。
玉ねぎ・人参・じゃがいも・なす
うれしー
モリモリ食べて免疫力
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます