アプリコットな毎日

日々開運✨風水、吉方位旅行で運気UP!

梅雨のひととき。ハーブの香りで癒されます。

2015-06-26 10:18:13 | 日記
友達からたくさんハーブをいただきました。

バジル、タイム、ローズマリー、シソをプランターで育てているということです。

タイムはラベンダー色のかわいらしい花が咲いていました。

雨の日に爽やかなハーブティーの香りに癒されます。

体にうれしいハーブ。自然の贈り物です。

シソを毎日食べるとアレルギー体質が改善されるらしいですね。

オリーブオイルにタイムやローズマリーを浸しドレッシングにしたり、バジルでトマト料理も楽しみです。

梅雨は雨が多く良いイメージがありませんが家でのんびりするにはいいですよね。

雨音を聴きながらリラックスタイム。

そして梅雨といえばあじさいとかたつむり。

あじさいは漢字で書くと紫陽花。グレースケリーが愛した花。ピンク、紫、水色のグラデーションは気品があります。

そしてかたつむり。かたつむりのフンは食べた物の色がそのまま出てくるって知っていますか?

人参を食べさせるとオレンジ色のフンをするんですよ。この間、見せてもらってビックリ

生き物って不思議ですよね。

お出かけはカラフルな傘で気分を上げて雨を楽しみましょう。








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歯は命☆ | トップ | 台風で避難勧告。通り過ぎて... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事