今年のクリスマスは土日が重なりましたね。
近くのケーキ屋さんも連日ながーい行列ができていました。
百合丘教会のクリスマスミサに参列しました。
住宅地にあるアットホームな教会。
時間を間違えてかなり早い時間についてしまいましたが、おかげで祭壇を撮らせていただくことができました。
赤と白の大人っぽい素敵なフラワーアレンジメント。
主任司祭のお話しはとても分かりやすかったです。
救い主キリストの誕生場面は聖書の中に短い文章でしか出てこないということ。
旅の途中、馬小屋で生まれ貧しい人の中にあったということ。
2000年以上たった今では世界中の人々が祝います。
これぞ奇跡ですね。
クリスマスというだけで、なぜかHAPPYな気持ちになります。
当たり前に生活できることに感謝
いつもより遅い夕食は定番のチキンとケーキ。
お腹いっぱい。
クリスマスが終わると2016も後残りわずか・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます