17音の記録 やぶにらみ

気が向いた時の記録

 俳句・無季の句 川柳と 関連記事

煮凝

2023-01-30 09:15:33 | 日記
煮凝や魔法使いの若き母

季語 煮凝 煮魚を一晩おくと、煮汁が固まる。これわ煮凝という。煮凝にになるのは小魚か骨のついた切り身魚で、骨に多量に含まれているゼラチン質が冷えると凝結するのである。鯛・鰈・鮫などを煮て流し箱に流し固める。寒中の鮒は特に美味で凝鮒という。肉では鶏肉にゼラチンが多い。 歳時記抜粋。

掲句 昨夜食べた煮魚の残りが冷えて固まっている。煮凝を暖かいご飯に乗せると氷塊する。それを子供のご飯でして見せる。その時の子の表情を思い出してほしい。

例句 煮凝やちちははの世が透けてゐる  山田弘子