西伊豆 黄金崎ダイブセンターのスタッフブログ

西伊豆 黄金崎公園ビーチ&安良里のボートポイントのダイビング情報やスタッフが見つけたいろいろを書き綴ります。

2016年3月21日(月) 今日の海況

2016-03-21 16:16:47 | Weblog

3月21日 日曜日
天気:晴れ 透明度:6~10m  水温:16~17℃

青空が広がる良い天気♪
風もなくと~っても穏やかな一日になりました(^^)

海も穏やかな海況に♪
安定したコンディションでのんびりとダイビングが楽しめました~

水中生物情報!!!

人気のカエルアンコウ達♪
今日も楽しませてくれましたよ~

まずは、先日発見されたイロカエルアンコウ
真っ黒でなかなかな隠れ上手さんです!

黄色の個体も健在ですよ~

黄色のベニカエルアンコウも引き続き定着してくれています♪
黄金崎ではあまり定着してくれないのですが、この子は長くいてくれます。
今日は背中側からしか見れなかった(^_^;)

人気のタツ系では、ゴールデンオオウミウマ

サンゴタツもペアで確認されていました~
もちろんハナタツも健在で、タツ好きにはたまらない状態になっています。

今が旬のメイタガレイ
今日も確認できていますよ~
白い砂地に白い個体なので少し目立ちにくいのが難点・・・

また、砂地の岩陰にはサビハゼが卵を守っているのが楽しめました♪
じ~っと卵を守っている姿には心を打たれますね。

更に砂地では、ちょこんと顔を見せるホワイトブイオクトパスの姿も♪
顔だけでは少し面白味が足りませんが(^_^;)
でもこの姿は人間には絶対にまねできませんね・・・

ウミウシでは、名前が美味しそうなスイートジェリーミドリガイが多く楽しめました~

他にもさまざまな個体が楽しめました~

春濁りがそろそろな季節になってきましたが、まだまだ良い状態が続いています♪
今の状態をお見逃しなく(^^)

大好評のランチメニュー
「鍋焼きうどん」&「味噌煮込みうどん」
(木曜・定休日)


冬のランチメニューの大人気商品
「鍋焼きうどん」と「味噌煮込みうどん」

宇久須の名店「やぶ誠」さんのご協力の元、今年も黄金崎公園ビーチでご賞味いただける事になりました~!
ダイビング後の冷えた体に熱々の鍋焼き!
「激ウマ」です!!!
(^O^)/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「フェイスブック」に新たに黄金崎ダイブセンターのページを作りました!
是非遊びにきてくださ~い♪
https://www.facebook.com/koganezakidc
コメントもお気軽にお寄せくださいね~。(^O^)/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

21日 今朝の黄金崎

2016-03-21 07:18:44 | Weblog

おはようございます!


今日も穏やかな海が広がる安良里&黄金崎


風向き良好で終日安定したコンディションで潜れそうですよ~。


ボート、ビーチ共にのんびりお楽しみください。


いい凪です♪是非お越しください。


スタッフ一同お待ちしております。

(^^)

西伊豆安良里・黄金崎公園ビーチの今朝の海況です。画像クリックでログへ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする