西伊豆 黄金崎ダイブセンターのスタッフブログ

西伊豆 黄金崎公園ビーチ&安良里のボートポイントのダイビング情報やスタッフが見つけたいろいろを書き綴ります。

今日の海況 2016年3月24日

2016-03-24 17:34:37 | Weblog

3月24日 木曜日
天気:曇り 透明度:6~12m  水温:16~17℃

朝からどんよ~り曇り空。
北東の冷たい風が吹いて、とても寒い1日でした。
海は今日もべ~ったり穏やか♪
今年は西風が吹いて時化る事が少なくて、海況の良い日が続いています(^^)

水中生物情報!!!
昨日のログに載せたサビハゼの卵

今日、見に行くと。。。↓↓↓

あれ?もう半分くらいハッチアウトしちゃってる。。。(^^;
一週間くらいで、ハッチアウトしちゃうんですね~
お父さんサビハゼもすっかり居なくなっていました!

近くのゴロタでは、サビハゼの子供たちが見れています!

お魚の成長は早いですね~

久々に会いに行ったベニカエルアンコウ

今日もお気に入りのカイメンの上で横になっていました。
リラックス♪リラックス~♪

ムチカラマツについているガラスハゼのドアップ!!!

最近、ガラスハゼの動きが鈍いので、こ~んなにドアップで撮れちゃいます♪

イソカサゴのちびちゃんが、いい感じにカイメンにちょこんと乗っていました(^^)

なんだかポニョっぽい感じで可愛かったです(*^_^*)

ミルにそっくりなヒラミルミドリガイ

どこにいるかわかりますか~??

イボイソバナガニはムチカラマツの先っちょにいました!

身体にコケが生えてきていて、歯ブラシでゴシゴシしてあげたい感じです(笑)

エキジット間際に、水面にクラゲがいっぱい漂っていました♪

フワフワ~っとしたこの浮遊感♪
見ているだけで癒されちゃいます(^-^)

浅場に生えているこの海草!
何だかわかりますか~???

正解は。。。ヒジキ!!!!!
土曜日が黄金崎のある宇久須地区のヒジキ漁の解禁日!
これから、地元の皆さんがあちこちでヒジキを採って♪煮て♪干して♪
美味しいヒジキを出荷してくれます!
この辺りのヒジキは高級ヒジキなんですよ(^^)

大好評のランチメニュー
「鍋焼きうどん」&「味噌煮込みうどん」
(木曜・定休日)


冬のランチメニューの大人気商品
「鍋焼きうどん」と「味噌煮込みうどん」

宇久須の名店「やぶ誠」さんのご協力の元、今年も黄金崎公園ビーチでご賞味いただける事になりました~!
ダイビング後の冷えた体に熱々の鍋焼き!
「激ウマ」です!!!
(^O^)/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「フェイスブック」に新たに黄金崎ダイブセンターのページを作りました!
是非遊びにきてくださ~い♪
https://www.facebook.com/koganezakidc
コメントもお気軽にお寄せくださいね~。(^O^)/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24日 今朝の黄金崎

2016-03-24 07:18:57 | Weblog

おはようございます!


今日も波穏やかな安良里&黄金崎。



風向きが良好なので安定した海洋コンディションが続きます。



ボート、ビーチ共に終日のんびり潜れるでしょう。



安心して遊びに来てください。
スタッフ一同お待ちしております!


(^^)


西伊豆安良里・黄金崎公園ビーチの今朝の海況です。画像クリックでログへ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする