西伊豆 黄金崎ダイブセンターのスタッフブログ

西伊豆 黄金崎公園ビーチ&安良里のボートポイントのダイビング情報やスタッフが見つけたいろいろを書き綴ります。

今日の海況 2016年2月23日

2016-03-23 17:00:33 | Weblog

3月23日 火曜日
天気:晴れ 透明度:6~12m  水温:16~17℃

今日もスッキリ青空が広がりました~♪
南西の風の影響で少し水面がパシャついていましたが、潜ってしまえば問題な~し\(^o^)/
終日、のんびりダイビングが楽しめましたよ~!

水中生物情報!!!
久々に!ワッショイ!!

ミサキコウイカのオスが必死にメスにアピール!!!
。。。している最中に、もう一匹違うオスが乱入!!!

バチバチと熱いバトルを繰り広げていましたー!
興奮しているイカの体色の変化って、とてもキレイなんですよ~♪

ヤリイカの卵はどんどんハッチアウトしています!

空の卵の方が目立ってきていますね。

コウイカの卵もスクスク成長中\(^o^)/

良い感じの卵が何個かあったので、じっくり写真撮りたいな~!

先週発見された、サビハゼのタマゴ!

もう、目が出始めていました!!
成長が早いですね!!!

卵のすぐ下では、オスのサビハゼがしっかり卵を守っています♪

人気のタツの仲間も見れています。
サンゴタツはお気に入りの海藻で落ち着いていました。

すぐ近くに、もう1匹確認されています(^^)

なんだかちょっと元気のないゴールデンオオウミウマ

うつむいてショボ~ンとしていました。。。ちょっと心配(T_T)

発見当初からずーっと同じ場所にいるヘンテコな貝の仲間!

いつ見ても、グミみたいで美味しそう♪


大好評のランチメニュー
「鍋焼きうどん」&「味噌煮込みうどん」
(木曜・定休日)


冬のランチメニューの大人気商品
「鍋焼きうどん」と「味噌煮込みうどん」

宇久須の名店「やぶ誠」さんのご協力の元、今年も黄金崎公園ビーチでご賞味いただける事になりました~!
ダイビング後の冷えた体に熱々の鍋焼き!
「激ウマ」です!!!
(^O^)/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「フェイスブック」に新たに黄金崎ダイブセンターのページを作りました!
是非遊びにきてくださ~い♪
https://www.facebook.com/koganezakidc
コメントもお気軽にお寄せくださいね~。(^O^)/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23日 今朝の黄金崎

2016-03-23 07:27:21 | Weblog

おはようございます!


今日は南西の風でちょっと波がある安良里&黄金崎。


とは言え、、、


波の高さは腰高程度。
潜ってしまえば底揺れもあまり気にならいでしょう。


今後は晴れてくる予報で気持ち良く潜れそうです。


ボートも「根崎」なら出航可能ですよ~。


(^^)

西伊豆安良里・黄金崎公園ビーチの今朝の海況です。画像クリックでログへ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする