西伊豆 黄金崎ダイブセンターのスタッフブログ

西伊豆 黄金崎公園ビーチ&安良里のボートポイントのダイビング情報やスタッフが見つけたいろいろを書き綴ります。

今日の海況 2016年2月27日

2016-03-27 16:49:07 | Weblog

3月27日 日曜日
天気:晴れ 透明度:6~7m  水温:16~17℃

今日もスカっと晴れました~♪
海もべ~ったり穏やか\(^o^)/

昨日、ヒジキ漁が解禁になった宇久須地区。
今日の晴天でヒジキも良く乾きました~(^^)

地元の方に頂いたヒジキを、ビーチで乾燥ヒジキにしました♪
ヒジキご飯にしようかな~(*^_^*)

透明度は少しずつダウン。。。そろそろ春濁りがやってきそうな気配ですね!

水中生物情報!!!
まずは~!冬を無事に乗り越えた、ちびっ子クマノミ

今年の夏にはペアになったりしないかな~♪

シマヒメヤマノカミのちびは、今日もお気に入りの海藻でお昼寝していました♪

はるのポカポカ陽気(^^)
お魚も春は眠くなったりしないのかな~(笑)

プリプリのアオサハギのちび!

今日はカメラにどんどん近づいてきて、、、ドアップに^^;

対照的に、セミホウボウはこちらの存在に気付くと、猛ダッシュ!!!!

あ~っと言う間に逃げ去っていきました!

メイタカレイの幼魚がどんどん成長しています(^^)

砂の模様が出てきて、砂地にしっかり隠れるようになりました!
真っ白だった頃より、探しにくくなってきました^^;


今年、数が少なめの
ホウボウの幼魚。

最近、数が増えてきたのか?連日確認できるようになってきました!
今日見れたこの顔には、、、


寄生虫が。。。(+o+)しかも、眼に、、、
ホンソメワケベラとかが、クリーニングしてくれないかな(>_<)

ハッチアウト寸前のコウイカの卵

もう卵がパンパンです♪
周りには、空になっている卵も確認できました~(^^)

久々にトサカガザミを探すと。。。

あっさり発見♪でも、写真撮り難いですね。。(*_*)


☆★☆★黄金崎イベント情報☆★☆★

4月3日(日)は黄金崎桜祭りが開催されます♪
今年は桜の咲き具合がイイ状態に当たりそうですよ~

桜祭りに合わせて、黄金崎ビーチでは2日(土)、3日(日)の二日間でとん汁のサービスを行いたいと思います
海上がりの冷えた身体にぬくもりを~(^^)

桜祭りの大人気メニューのサザエ飯、ご希望があれば代行で購入致しますのでお気軽にお問い合わせください♪

今年の桜は満開が期待できそうですよ~
今から楽しみです!!!

大好評のランチメニュー

「鍋焼きうどん」&「味噌煮込みうどん」
(木曜・定休日)


冬のランチメニューの大人気商品
「鍋焼きうどん」と「味噌煮込みうどん」

宇久須の名店「やぶ誠」さんのご協力の元、今年も黄金崎公園ビーチでご賞味いただける事になりました~!
ダイビング後の冷えた体に熱々の鍋焼き!
「激ウマ」です!!!
(^O^)/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「フェイスブック」に新たに黄金崎ダイブセンターのページを作りました!
是非遊びにきてくださ~い♪
https://www.facebook.com/koganezakidc
コメントもお気軽にお寄せくださいね~。(^O^)/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

27日 今朝の黄金崎

2016-03-27 07:16:26 | Weblog

おはようございます!


今朝も落ち着いた海況の安良里&黄金崎。


朝陽も眩しく暖かで、今日もダイビング日和となりそうです。


ボート、ビーチ共に終日穏やかでしょう~。


のんびりお楽しみください。
(^^)

西伊豆安良里・黄金崎公園ビーチの今朝の画像です。今日もベタ凪です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする