![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a9/675aa9391910d80231f628f0023fc4e2.jpg)
2月23日に遊水さくらまつりが開催されました。
心配された天気も、時々晴れる好天に恵まれました。
会場は、多くのみなさんが訪れ、出店なども時ならぬ人の波となりました。
バスツアーの参加者もいて、満開になった桜を堪能していました。
開会セレモニー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/17/0478279ba9d87efb96fe6ba893806e5e.jpg)
地区社協の出店には、多くの買い物客が並びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/81/ff5a82a25b8766636bb10dd1c93e43f6.jpg)
出店通りは人の波です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5d/0975d5c1bae7371b5889e48623d0d447.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/09/3331dd2bf66eaf512c61d0e7ec8f03ca.jpg)
駐車場も車でいっぱい。バスツアーのバスも止まっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/42/0c007e99685363c70e7a52863537d3aa.jpg)
満開の桜トンネルを歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/51/5a941c038be038ce88a17aaedc77f77d.jpg)
あちこちに桜見物の人たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/12/194e444ba1d34ed2f85a8c610e13163b.jpg)
土手の菜の花と桜の両方が楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a2/79292b6247d6aec40306a51810f2acfa.jpg)
会場の舞台では、次々とパフォーマンスが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f4/09d20fc8143670881667872345d8b832.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3a/fbf7c7a34ba8b38cf9cbdb01a7ad5b85.jpg)