めんどりおばあの庭

エッセイと花好きのおばあさんのたわ言

鱒釣り

2015-04-06 23:00:00 | 日記
                           
ご近所さんから鱒を頂きました。
  まだ、ちょっと小さめの鱒です。
  お孫さんが奥多摩の川で放流した鱒をたくさん釣っていらしたそうです。
  内蔵がきちんと処理してあり、助かります。
  
  我が家でも子供達が小さい頃、何度か行ったことがあります。
  川の傍には釣り堀もあり、私たちはそこで大きな鱒を釣りました。
  バーベキューの設備もあって色々と楽しめました。
  春休みに行った時には川でメダカが泳いでいました。
  息子と娘がタオルですくって大騒ぎでしたね
  こんな時は親方も率先して大騒ぎします
  なんだかんだと煩くて、最後には子供たちに白い目で見られてましたね。
  あれから、30年以上、経っていますが、奥多摩の川はまだきれいなようです。

  頂いた鱒はムニエルにいたしました。
料理酒を振り掛けて塩、胡椒。
     小麦粉にまぶしてオリーブ-オイルで両面をこんがりと焼きました。


                 鱒のムニエルともやし、人参のナムル

庭のモクレンが咲きました。

           

           
                カナメモチの新芽の赤色が綺麗です

           
                四つ葉のクローバーも元気になりました

           
                   玄関前のムスカリ


                  玄関前のギボウシも芽が出ました

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

垣根の刈り込み

2015-04-06 14:29:07 | 日記
                            
 暑い~のに庭仕事しました。
   混んでいるプランターの中のお花を移植してから水遣り。
   その後、垣根の刈り込みに取りかかりました
   幸いにして、植木鋏を使うのに右手の親指に支障ありません。
   正木とカナメモチの生け垣が南側に長さ7間程あります。
   土曜日に消毒したのですが虫の被害が増えています。
   柔らかい新芽を食べられています。
   秋口に、古い葉の裏にでも卵を産み付けているのでしょうか。
   椿の木も気をつけなければ、葉の裏にびっしりとチャドクガが卵を産み付けています。
   卵の内に見つけると退治も楽です。
   毛虫になってからだと刺されて痛い目に遭いますね。 
   チョッキン、チョッキンやっていますと、親方がお出ましに
   手伝おうか
   結構です
   所詮、人の言うことは聞く耳持たない人。
   物置から植木鋏を持ってきて、カナメモチの刈り込みを始めました
   私、もう、何も申しません
   黙々と作業に専念いたしました。 
   初夏のような暑さです。
   途中で割烹着を脱ぎました。
   刈り込んだ枝葉を片付け終わったら12時半。
   2人で作業したので早く終えられたのでしょう。
   と、言うことで

ビオラ満開



























   
        
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫にご注意 !!

2015-04-06 01:00:06 | 日記
                              
4月に突入。
  桜が舞い散るのも風情があってよろしゅうございます
  しかし、目を凝らすと庭のあちこちに虫たちに食べられた無残な新芽や花びらが。
  ナメクジがシャガの花びらを食べています。
  ビオラは蕾の内に食べてしまいます。
  虫たちにとっては生きるための自然の摂理。
  でも、人間からすれば害虫です
  
  我が家は南の角地です。
  昔は周囲を正木の垣根にしていましたが、今は一部を残してブロック塀にしております。
  正木は年に何回か、刈り込んでやらなければなりません。
  それに虫が付いたり、うどんこ病になったりと、消毒などの手入れが大変です。
  そんな事を50年近くも続けて参りました。
  いっそのこと全部ブロック塀かアルミのフェンスにしたいのですが、我が家の頑固さんが
  首をたてに振りません
  新芽の出る頃が要注意と、昨日、観察いたしました。
  案の定、何カ所か毛虫にやられています。
  そのままにしておくと、丸坊主にされてしまいます。
  慌てて消毒をいたしましたが、その後の雨で流れてしまいましたね。
  明日あたり、晴れましたら、刈り込んでもう一度消毒してやりましょう。
  植木鋏を使う際、右手の親指に気をつけなければ。
  又、親方がしゃしゃり出てきて大変かも
  刈り込みすぎるなといつも、煩いんですよ。
  出かけた隙を狙って、いつも作業していますのよ
  でも、親方、明日は出かける予定がないようです。
  まあ、現場監督でもやって頂きましょうか


              このビオラは一株で花の色が異なります


                ナメクジが食事中でしたシャガの花


                  ひめりんごの蕾み
               
  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする