『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

いよいよ夏かしら…

2010-07-15 12:52:12 | バック製作
う~わ~
朝から晴天~~
「梅雨明けは土曜日から…」と天気予報で言ってたけど、今日からじゃない??
っていうくらい青空と入道雲
    
    天津はいつも空が白く埃っぽく濁っていたので、雨上がりの真夏しか青空が見られなかった
    だから、青空ってだけでものすごくシアワセ感じられた
    けど日本だと青空は当たり前だし、さらに湿度が高いので
    こんなに綺麗な青空なのに、シアワセ感どころか「暑くてヤダ~~」とさえ思ってしまう
    悲しい現実なのであった…    



今日は珍しくチビと同じ小学校ママとランチ
たまプラの「PIZZA SALVATORE」へ。
「すっごく混むから」と11時前から出かけたのに、すでに大行列
それも女性ばっか…(ランチはどこでもそうね…

ここはイタリアン食べ放題なんだって
「食べ放題」ってねぇ、今時」…と正直あまり期待してなかったんだけど、
いや~、おいしいねぇ~
ピサなんてその場で窯焼きだから、もっちもちだしチーズはクセがなくフレッシュだし
パスタはもちろんアルデンテだし、5種類もあるし
たくさんの種類、味が少しずつ楽しめて、お得感たっぷり
もちろんサラダや前菜、デザートも種類豊富でおいしい~

それでいて一人1200円は安すぎ~


天津はおいしいイタリアンは(当時)皆無だったもんねぇ~

*******************************************************************************

今日は週2回のお仕事。


帰宅後、あんまり時間ないから刺繍だけやることに
    
昨日の刺繍はまだ完成できてないけど、
気分を変えるため、今日はcathの水色水玉

ちょっぴりくすんだ水色地に白の水玉。
その水玉にアットランラムに3色の刺繍糸で囲んでいきます

刺繍糸6本取りでやるので、水玉を立体的に見せます

さらに一部にミルク色のビーズで縁取り


ブルー系の色が涼しさを誘います
外、暑いしね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする