goo blog サービス終了のお知らせ 

『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

刺繍 と 褒める男子

2010-07-29 18:43:42 | バック製作
昨日、Rちゃんからもらった、韓国の「海苔チョコ」
    
う~ん、おいしいです
結構な海苔味なんだけど、これがイケる!!
手が止まらないよ~。もぐもぐ。

**********************************************************************

今日は一日中雨
午前中はチビ連れでちょこっとお仕事だったけど、
午後はがっちり二人で家の中…

途中同じマンションの子が家に来たりして
もう~~落ち着かないっ!たっぷり時間あるのにっ

こういう日はちまちま刺繍


先日のクラフト展を見て思ったんだけど、
レースやリボンを貼りつける布小物って、誰でも作ってるし珍しくもない
だからやっぱり私は刺繍をしていこう…って

…でもやっぱり時間かかる
こういうジメジメしてやる気のない日はダメだね
肩も凝るし、進まない…


でも、ちょこっとお出かけの時、以前作ったバックを持ってたら
7歳(小1)のチビが
「このカバンお母さんが作ったの?かわいいね~
だって
   

ずきゅ~ん。ハートを射抜かれる
作ったものを褒められる、って嬉しい
それも損得勘定の計算ができないチビ男子に言われると、なおさら
(ま、単なる「親バカ」とも言いますが…)

う~ん、お母さん、頑張る
 
    
     ↑北京のIKEAで購入した布
      プリントの一部に刺繍を施してあります。
      バック自体は大きめです。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする