『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

自由が丘楽し~♪ & 素敵な手芸品

2011-11-18 22:05:35 | バック製作
今日は仲良しさんと朝も早よから自由が丘へ

いつもはランチしてしゃべり倒す私達
っが、今日は初めての買い物メインday

張り切って自由が丘の街へ繰り出しました!!!


っが、張り切り過ぎて早すぎたのか、お店まだ全然開いてないし…



でも、いろいろな有名雑貨店&手芸店をめぐってきたよぉ~

まず、超有名店、雅姫さんのお店、CROTH & CROSS
    
今更私がここで言うこともないぐらい誰もが知ってるお店

もぉ~、お店の内装も置いてあるものも飾ってあるお花も
とにかくトータルで「お洒落」の一言なの
    
一つ一つはなんてことないものだけど、
それらすべてが一つの世界を作り上げている

流れてる空気もお洒落~


HUG O WaRももちろん行きました

他にもアンティークを扱うお店や…    
    
おしゃれ雑貨ばかりの素敵な雑貨屋さん…    
    
こじんまりしているお店が多いのですが、
どこも緑がたっぷり飾られ、なんと言うか…
とにかく女子だったらテンションア~ップってお店ばかり

レストランのトイレまでもす


でも一番楽しかったのは
    
ちょっと奥に入った「unripe」という手芸店

他では見たことのない生地やかわいいレースやリボンがいっぱい
    
先日ユザワヤのセールでいっぱい買ったので、
今日は少しにしておこう」…と思って家を出たにもかかわらず、
お店があまりにもかわいかったので、
テンション上がってまたまたいっぱい買うてしもた~~~


でもいいの

かわいい
本当にかわいい
大満足


お洒落中華ランチをして、休まずまたショッピング

今日はちびに「母さん帰り遅くなるから」と言って出てきたのに、
全然時間足りな~いじゃ~ん!!


田舎者の私は、自由が丘=都会=遠い!というイメージがあったんだけど、
ものすごく近かった
(私もいいとこ住んでいる)
またぜひ行きたい




それにしても自由が丘3度目、それも一回はランチだけ!なので、
どこに何のお店があるか全然わからない私

なので、一緒に行ったMっちゃん頼りだったのに、
これまたMっちゃんが私以上に地理音痴だったということが発覚

地図を回し見しながら、行ったり来たりの珍道中。
けどそれもまたとっても楽しかったのでした


たまのお出かけ、それも仲良しさんとだと本当に楽しい一日ですね
2日連続手芸してませんが、クリック↓していただけると嬉しいです


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村  blogram投票ボタン   人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする