『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

惨敗の手作りイベント

2011-11-25 17:39:45 | バック製作
以前初めて出店させていただいたところが
一周年記念イベントで、今まで出店した作家さんが集まるからいらして~
と声を掛けて下さいました。

来月の16日のイベントに焦点を合わせていたので、
今回あんまり新作はないんだけど
参加させていただくことにしました

    
主催者さんが「平日だからあんまりお客さん来ないけどね…」
とおっしゃっていたので、
今回重たい什器は持って行かず、少ない荷物で出店

なので、私のブース、並べただけです…
上下に立体感がなくて…
やっぱりちょっと淋しいね~

    

そして前回と同じ場所で、あまり期間も開いてないので、
友人知人には一切知らせず、
ブログでも告知せず…

私は「他の作家さんとお話しできればいいな~」くらいの気持ちだったのでした…。



ところがこの時期は学校やら幼稚園の行事が多いらしく、
ママ作家は来られない方が多いとのこと


そしてやはりお客さんはほとんど来なくて…

ガラスとハワイアンキルトの作家さんのお知り合いの方がいらしたけど、
やはりそういうお客さんは、その作家さんの物だけが目当てなので、
私の作品なんて素通り…

お一人、通りすがりの方がリバーシブルバックを手に取ってくれたけど、
それ以外は結局だ~れにも見てももらえなかった…



おまけに新しい人との交流もできなくて
淋しい、残念で惨敗の一日でした…




結構落ち込むよね…。寒かったし…

でも主催者さんが一番落ち込んでるんじゃないかなぁ…と思うと…。



ま、また頑張ろ~っと


こんな日もあるよ!と応援してくださる方、嬉しいです。クリック↓お願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村   blogram投票ボタン   人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする