『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

ユザワヤのセールへ & 長きにわたる“肛門期”

2011-12-25 22:53:05 | バック製作
よいこのみんなの家に、サンタさんはちゃんと来たかな
  うちのちびは念願の「マリオ」をもらったよ
  去年はイトーヨーカドーの袋だったけど、
  今年はサンタさん気を使ってくれたのか、サンタ柄の袋に入ってたよ



さて、そういうことで、
昨日は頑張ったので、母さん今日は好きにさせてもらうよ

…ということで、
今日は一人でセンター北のユザワヤへ
自転車に乗って

「12月31日まで40%off」というハガキをもらっていたのでね)))))
接着芯とか必要な物の40%offは大きく、嬉しいからさ~



バイアステープやらスナップボタンなど買い、
やっぱり生地も買っちゃいました

今日のお気に入りはこれかな↓。
    
柄と色に一目惚れ

さらに裏地になりそうな、薄紫のギンガムチェックもね
    

そうそう、内布になりそうな安い生地を探していたの。
でも安くてかわいい柄で色がキレイな生地って、なかなかないね~

気に入らないの買っても結局使わないのなら…
と思い、普通値段の好きな柄にしました。
    
単純なお花柄と、大好きな緑にやられた~


これがどんな作品になるのか、自分でも楽しみ~


あ、もちろん考えて買ってないです
いつも直感

…そして失敗も数多く…
(でも最近少し選び方とか買い方わかってきたかな~)





久々にちびネタ~

小さい子が「うんち」や「ちんちん」に興味があることを「肛門期」と言いますが、うちのちびも幼稚園からしっかり突入しております

23日、義姉と姪っ子に会った時。
ねぇ、クリスマスにプレゼント何欲しい?」とちびが質問。

義姉と姪っ子「う~ん」

すかさず、ちび「

…し、しょ~もな…


義姉と姪っ子、「Rはまだ“肛門期”なんだ。長っ!」と苦笑しておりました


…はい、とっても長く続きそうな「肛門期」
    
落書きもいつもこんなんです、とほほ…な私に、応援クリック↓お願いします

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村   blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする