『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

ミシンパッチワークの“ドラえもんポケット”ポーチ & パンダの名前かっ??

2014-04-19 22:47:56 | バック製作
只今、息子はんブレイブボードとやらに夢中
今朝も朝ご飯も食べずに公園で友達と練習に
オットさんも、自分の買い物やらでおでかけ。


昨日までなぜだか何にもどうにもやる気がせず
(うそ、理由はわかっている)、
でもいつまでも気にしていてもなぁ~、という
元来の呑気さが復活し、
今日は午後から一人、久々の製作作業


只今、私はミシンで作るパッチワークが気に入っている
布の色合わせ作業がたまらなく好き
やっぱり私は“色”が好きなんだなぁ…と実感する

それでミシンパッチでポーチを作ってみようとずっと思ってて




今日はそのデザインをしていました

    

第一弾は、今の季節にぴったりの“緑”ベースで
今までよりたくさんの生地を合わせてみました

色の分量とパッチワークの大きさを計算するのが楽しくて



ポーチの形は、
以前作っていた「ドラえもんポケットポーチ」を採用。
薄いポーチって便利だと、私は思うのですが…


今日はここまで。
でももっともっと手を加える予定です
お楽しみに







Jリーグ、今シーズンからセレッソ大阪に来たすごい選手、
ウルグアイ代表で、W杯でMVP取ったすごい選手

オットさん、「ああ、ファンファン


・・・・って、そりゃパンダの名前か


息子、「フォルラン選手!!」



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村 人気ブログランキングへ blogramで人気ブログを分析 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする