『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

小鳥アップリケ緑パッチワークのドラえもんポケットポーチ 完成!! & 相手して

2014-04-30 17:39:29 | バック製作
昨夜、夜中に製作作業

ミシン久々、な感じが。。。
もっとじゃかじゃかミシンかけたいのに、
ちょっとこのポーチ時間かかっちゃって。。。。


でもようやく完成
ようやくお披露目できる~

    

↑“ドラえもんポケット”ポーチです
最近のドラえもん、結構ポケットを外すのですよ、知ってた
それを見てデザインした、ashの定番型

20㎝のファスナーなので結構たっぷりな大きさ
もちろん、ものはたっぷり入ります
でも3センチの薄めのマチなので、
バックにもらくらく入るし、かさばらない
ashのこれまた定番、たまごバックにも余裕で入ります


    

そして今回はたっぷりのミシンパッチワークに挑戦)))
“緑”をテーマに、大好きなプリント生地を合わせました

パッチの大きさと生地選びが楽しかった~


    

さらに小鳥ちゃんのアップリケ
春なので、羽根を広げてやる気満々
だけど、顔はいつもの“おとぼけ”ね

    

マチと後ろ側は、キャス・キッドソンのとてもきれいな黄緑のドット
内側は、これまたみどりいっぱい、北欧のお花柄


久々、手をかけた逸品です
6月のヨコハマのインべトに持って行きます




今日も半日ミシン作業
新作手掛けてます
ミシン楽しい~
GW連休は製作はお休みなので、やれる時頑張ります~







宿題やってた息子はん、難しい問題に「なにこれ~~~!」と絶叫。

そこですかさず「珍百景」とつなぐ私。
「ナニコレ珍百景


・・・・・・・・・・・・・・

まったく無反応でノートから顔を上げない息子、
一言ぼそり
アホは相手にしない…」


相手にしてよ~~~!も~嫌ホントに思春期ってやつは



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村 人気ブログランキングへ blogramで人気ブログを分析 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする