ブログ
ランダム
今週のお題「#バレンタイン」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記
常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々
「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。
“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com
オレンジ×グリーンのビーズ刺繍小鳥&お花いっぱいブローチ 完成♪
2014-06-23 18:59:35
|
バック製作
こんにちは。
カラフルでフレンチポップな動物モチーフのバックを作っているashです
。
今日は振り替え休日で学校お休み
。
息子はんも私も疲れ切っていたので、のんびり
。
もちろん顔も洗わず歯も磨かず…
。
っが、そうは許してくれない息子はん友達
。
公園にいる息子はんを呼び出してくれ、と電話かかってきたり、
プールへ行こうとお誘いあったり、
ブレイブボード買ったから一緒にやろうとおしかけられたり
。
結局すっぴんでいるわけにもいかず、全部綺麗にしましたよ
ホントにもぉ~
。
…って、きれいになって怒る私…
。だって面倒くさいんだもん
。ほっておいたらホームレスになるタイプだな…
さて、一昨日夜、なんとか形になったブローチを紹介させていただきます
。
もう完全に自分用
。
ただ自分の好き、をぎゅ~って集めたデザインにしました
。
ビーズ刺繍です
。
少しずつ大きさや色味、透明度が違う白を基調に、
オレンジとグリーンのビーズをアクセントに入れました
。
オレンジ×グリーンで、シトラスっぽくしたかったのです
。
今の季節にぴったりの気がして
。
そしてトップに大きめ小鳥のビーズ
。
“ラ・ドログリー”で買いました。
きゃ~、かわいいけど高いわっ
乳白色で、いかにも手作り…ってかんじであたたかみがあります
。
さらにオレンジとシトラスグリーンのお花をまわりに配置しました
。
お花の形、ぼたんの厚み、大きさ、
なるべく違うのを選んで変化を出してみました
。
まだ裏を貼ってないのですが、
早く裏と周りを処理して付けたいな~
。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
コメント
キッザニアに行ってきました~♪
2014-06-23 15:54:56
|
お針子ashの今日のできごと
こんばんは。
カラフルでフレンチポップな動物モチーフのバックを作っているashです
。
昨日学校があったので、月曜日が振り替え休日に
。
以前からMくん母と、「キッザニアに行きたいね」と言っていたんだけど、
月曜日のチケットが取れなくて…
。
(月曜日は振り替え休日の学校が多く、TDLなども意外に混んでいる…)
思い切って、日曜日の2部に行くことに
。
2部は午後4時から…。
でも整理券を配るのが10時15分かららしいので、
4時から始まるにもかかわらず
、家を8時半に出て豊洲に向かう我ら
。
どんだけ気合い入っとんねん
…っが豊洲に着けばそんな親子ばかり
。
1時間前に着いたにもかかららず、2グループ目ってどういうことぉ~~
んでもまぁ、人気のある施設はどこも混んでるよね…
。
マイケルJみたいに貸し切りにできる財力がないので、
大人しく並ぶしかないのだ…、え~ん
。
人混みと立ちっぱなしで疲れた…
。
でもおかげで、始まったからはしっかりと7つも仕事をできて、
時間内はめいっぱい楽しめたのでした
。
ちなみに「キッザニア」は子どもがお仕事体験を遊びながらする施設。
前行った時は幼稚園年少さんで、息子本人「わけわからん」という様子でしたが、
今回はさすが5年生、しっかりお仕事してまいりました
。
まず、ANAでパイロットになり
…
↑親は中に入れず、モニターにて見学。制服姿の写真すら撮らせてもらえない
。
制服姿はカメラマンの撮った高額な写真を買わされる…
。
まったくよくできたシステムだ…
。
J-WAVEのラジオパーソナリティになり…
、
↑これは放送したのをCDにして無料でいただける
。
こういうサービスもあるので、リピーターも増える
。
まったくよくできた商売だ…
。
働いたお金を使い、サッカーシュートのスピード診断をする
。
↑ここはintel。画像を撮ってくれて、パソコンで見ると息子がintelの10番になってゴールを決めている
お仕事の間に、新聞号外配りのアルバイト。
さらに手品師になってみたり…
↑結構本格的な手品をやってびっくり
テレビの収録に出演しちゃったりする
。
↑テレ東の「ピラメキーノ」の生徒訳。ダンスも披露
。
Mくん&息子はん、一日めいっぱい働きました
。
丸一日楽しく遊びまくりでした~
。
全部終了後、ららぽーとのパンケーキ店「Butter」で夕食。
帰宅したの11時
。
つ、疲れたぁ…
。
でも息子はん5年生。
一緒にお出かけできるのも、あと少し…
。
これからもできるだけ遊び倒すぞ~
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#ハンドメイドブログ
自己紹介
“自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを作っています。"くすっ"と笑えるカード入り。大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,と奮闘してます
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2014年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
今日いち-2025年2月11日
今日いち-2025年2月10日
今日いち-2025年2月6日
なんと漫画家さんの隣に住んでいた!かけがえのない思い出
大人デザインのがま口ポーチ! 素敵テキスタル & 赤眼鏡のでか猫さん
今日いち-2025年2月5日
パッとお顔輝く!!パステル色の刺繍ピアスたち
今日いち-2025年2月4日
一日2時間だけ充実していれば、それはもう充実した人生だ!!
今日いち-2025年2月3日
>> もっと見る
カテゴリー
「はじめまして」のご挨拶
(1)
ash(あっしゅ)について
(10)
バック製作
(2531)
お針子ashのやさしい話
(25)
お針子ashの“ぴえん”な話
(48)
お針子ashの嬉しい話
(38)
お針子ashの今日のできごと
(690)
お針子ashの生活のあれこれ
(110)
お針子ashの独り言
(89)
推しごとNCT127
(42)
勉強・講座受講
(26)
新居・東京生活・息子中学校生活
(111)
息子 高校大学生活
(13)
おうち一人手芸部
(176)
がまぐち教室
(15)
マスク制作
(51)
gooblog お題
(10)
最新コメント
ash/
今日いち-2025年1月30日
ash/
刺繍生地のがま口ポーチ 蝶々を見つめる猫さん
ash/
カメラマンの娘,カメラマンになる(にわか💧)!
ash/
エンタメでありたい、私の作る猫バッグたち!
190333inuneko/
今日いち-2025年1月30日
閑斎/
刺繍生地のがま口ポーチ 蝶々を見つめる猫さん
190333inuneko/
カメラマンの娘,カメラマンになる(にわか💧)!
いげのやま/
エンタメでありたい、私の作る猫バッグたち!
ash/
今日いち-2025年1月10日
ash/
今日いち-2025年1月9日
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
ブログサークルあんてな
ブログ村
ブログ村読者登録