『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

「インパクト大」どころではない、でか‼猫ちゃんバッグ 完成!これは…流血の結晶だ!!

2018-02-10 12:15:07 | バック製作
こんにちは。
よく晴れ渡った土曜日のお昼
皆さまいかがお過ごしでしょうか

人っていいな」と思える、小さな夢が詰まった“愛おし”動物バックを製作するashの日記へようこそ

うちは久々に息子中学部活が練習試合
(積雪により2週間部活休み
 その間洗濯物も少なく、お風呂も汚れず、平和な2週間でございました)
私も久しぶりの5時半起きのお弁当作り

仕事もお休みで、今日は朝が長いうふ


さて、昨日ようやくバッグ出来上がりました

    

じゃあああん
“でか猫”ちゃんバッグです

でっかいです
完成して息子に見せた最初の感想が
でかっ
でした。

今度のは
「元気にぴょんと身軽に飛んでる」お転婆ねこちゃんです。


    

全開はコーデュロイを使い冬仕様でしたが、
今回はプリントの厚手コットンキャンパス地を使い、
通年用に。


グリーン&グリーン
爽やかに大好きなグリーンのプリントをパッチワーク


そして猫さんはふわふわ感を出したかったので
白のツィード地を使い、輪郭より内側をミシン掛けし
端をほどいて「ねこっ毛」を表現しました


この後、
薄いピンクのフェルトで「肉球」作ります


    

半対面は、北欧のファブリック生地。
インパクト大

    

でっかいバッグなのにマチも10㎝。
たっぷり
本当にたくさん物が入ります

内側にポケット一つ。

持ち手は長さを調整できる厚めのテープ使用。
肩から掛けられます。



厚手も芯を重ねているので、しっかり形ができました
これも流血の結晶ね…



目立つよ~これ。
誰が買うねんってか


***********************************************

前回このバッグ作った時

    

すっごく手間がかかり、
もう二度と作らん
って思いました。

なのに…。
また‥


確かにめっちゃ大変。工程多いし時間かかる
これじゃたとえ売れても、これじゃ全然食べていけない
プロとは言えない。。。

でもまた作りたくなりました。
なぜかなぁ


よし
格好良く「クリエイター魂のせい」とでも言っておこう。
どはは

    



最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と思える、小さな夢が詰まった“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 人気ブログランキング blogramで人気ブログを分析
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする