『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

黄色と珊瑚色のパッチワーク!オーダーの“猫ちゃんぺったんこポーチ”出来上がりました!

2019-08-27 17:47:49 | バック製作
こんばんは。

一時に比べると朝晩少~し涼しくなったかな
‥と思って、夜クーラーをタイマーで朝方消すようにしたら、
やっぱり暑くて起きた~


人っていいな」と思える、小さな夢が詰まった“愛おし”動物バックを製作するashの日記へようこそ


オーダーいただいていたポーチ
無事完成致しました~

    

毎度おなじみの「ぺったんこポーチ」です

    

“ねこ好きのお母様へのプレゼント”だそうで
リクエストが
元気が出る、黄色と珊瑚色の組み合わせで
でした。

    

私はいつも
ピンク系、黄色系、って一つの色でグラデーションを作るように
パッチワークしていきます。

アクセントとして意外な色が入ってる生地を使うこともあるけれど、
でも、全体としては必ずワントーンにしています。


なので、2色の組み合わせは初挑戦

最初できるか不安も少しありましたが、
やってみたら…、これがおもしろい

ワントーンほどなじみ過ぎてなく、
かといって相いれない組み合わせでもない、

とても素敵に仕上がったと思います


    

背面は、華やかで素敵なUSA生地

    

猫ちゃんは、画像とイラストをいただきましたので、
ほぼその通りにパッチワーク

    

私はいつもねこさんのひげは直線で描くのですが、
今回はいただいたイラスト通り、緩やかにカーブ。

お目目も吊り上がり君の黒目たっぷり。
かわいくできあがりました


昨日、お母様宛に直接発送

気に入ってくださるか、今ドキドキです~


                        


sshでは、大切な方へのプレゼントのオーダーも承っております。
とにもかくにも、ご相談くださいませ

「機能的なあんなのこんなの。バッグの中はいろいろ入れるところを…」っていうより、
「ビジュアル重視のこの世に一つ」って方を得意としています

お待ちしています~
  
    メールはコチラ⇒ 「ashの森へようこそ」宛メール
インスタからもどうぞ⇒ ash のインスタ

    




最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と思える、小さな夢が詰まった“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 人気ブログランキング 
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪

 ash.mikittyのインスタグラム ⇒  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする