『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

珊瑚色×黄色のパッチワークのおもしろさと皆さまの励ましを 力に変えて!!

2019-08-19 01:20:40 | バック製作
こんばんは。

あっ、暑いですね~
いよいよお盆休みも終わり、
8月、夏休みも終盤です

ブログ、ご無沙汰していました
皆さま、お元気でいらっしゃいますか。


人っていいな」と思える、小さな夢が詰まった“愛おし”動物バックを製作するashの日記へようこそ


うちのお盆休みは、例年のごとく信州蓼科へ

台風ど真ん中でしたが、タイミングが良かったのか全く雨に降られず
息子が部活で始めた硬式テニスをしたり、
山を散策したり
牧場にソフトクリーム食べに行ったり、
のんびり過ごしました


                        


前回のブログで「いろいろうまくいってない」と書いたら
皆さまから励ましの言葉をいただきまして
とても勇気づけられました

お盆休みに入るまでもいろいろありまして
本当に嫌な思いしたのですが、
私の理解者も多く(ってかほぼ全員)
気にするな、相手にするな」と慰められました。

また、はっきり言ってたった週2回の仕事のために
そんなに心すり減らしたくない

私の貴重~な時間を自分勝手な人のこともやもや考えてるなんて
本当~にもったいない、と心の底から思って。


皆さまの励ましを力に変え、
私は自分の限りある時間を大切にしなくてはっ

    
    

↑オーダーいただいたポーチ制作中
パッチワークの色合わせを考えてるときは
本当に至福。


今の仕事は好きだし合ってると思うけど、
私の健やかな心を削るほどの価値はない

私が本当に仕事にしたいと思っているのは
やっぱりバッグを作ること

なのでこの幸福感を大切にしていこう



明日から愚痴は一切言いません。
もっと明るい、制作話や私の周りのおもろかったことなど
upしていきますから~

待っててくださいね






最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と思える、小さな夢が詰まった“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 人気ブログランキング 
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪

 ash.mikittyのインスタグラム ⇒  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする