『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

vs ミシン!まだまだ格闘中!!だけど完成にこぎつけられた~(涙)

2021-05-11 16:35:09 | バック製作
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグが主です
動物モチーフのアップリケを施したバッグもたくさん作っています。

    

↑こんなような。



過去作品、新作発表、作品への想い、
ブランドの考え方や方向性、今後の活動など、+オンラインショップは、
できたばかりHPへ…↓
    
    「ashの森へようこそ」のHPは コチラ↑ 




新たに
「がま口バッグ」を2点、「白猫さん たくさんのお花に囲まれて」と「トイプードルの子犬君」
も掲載しました
 
  



                     


昨日、朝からミシンメーカーに電話してご指導いただき
糸の調子を調整。

厚い生地のせいか、
2枚重ねの時と4枚重ねの時、いちいち調整しないときれいに縫えなくて
なかなかうまくいかん~

縫って、ほどいて、調整して、縫い直して・・・


の繰り返し。

ミシンさえきちんとしていたら2時間で縫えるところ、
結局夕方6時半までかかり
疲労困憊。。。


う~ん、どうしたもんか…。

    
    


なんとか完成したけれど
あと2つ、また時間がかかると思うとテンション下がるな~


完成したバッグはお天気がいいときに撮影してupしたいと思います。
力作なのに疲労の方が先にきて
仕上げた嬉しさがあまりない~


そしてそういうわけで買い物にも行けてない…




でも今日は夫さんがめったにない出勤日なので、
もうそれが今の私にとって唯一のご馳走!!

息子帰宅までとにかくゆっくりしてましたとさ。








最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村  人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする