北の窓から(芦田っち)

PC関連と私的雑感のブログ。
2015年7月10日、カッコ内に名前を加えました。昔の友だちに気付いてほしくて・・・

ウォシュレット (2)

2014-09-04 07:15:00 | 木工など
調査不足・採寸不足のため、家電店に行って出直し、ホームセンターに行っても出直し。

# 出直しの経緯については「ウォシュレット (1)」をご覧ください。

三度目の正直、今度は出直し無しにしたい。
ウォシュレットの導入は、是が非でも長女の帰宅に間に合わせなければなりません。

画竜点睛を欠いたホームセンターから帰宅し、
元祖ウォシュレット・T社のカタログを横目で見ながら採寸。
記憶では余裕があるはずなのですが、測っていなかったので実測。

・・・十分な余裕がありました。

カタログに載っていた取り付け手順の動画を見ながら、最後のチェック。

止水栓の部分を分岐する必要(タンクと洗浄便座の両方に水を供給する必要)があります。
必要な工具、ホース等が商品に同梱されているか、
給水ホースの長さは十分か、
水道の元栓はどこで閉めるのか、
・・・チェックOKです。

現在の便座を取り外す必要があります。
19mm のレンチでプラスティック製のナット(?)を外せることが確認できました。
ネジ穴の間隔も 140mm であることが再確認できました。

取り付け手順の動画はとても分かりやすいものでした。

家電店(NJM)に行ったときは、取り外し・取り付け工事は業者に頼むつもりでしたが、
自分で作業すれば工事費 10K 円が浮きます。
浮いた費用を商品に回せば、一段階ランクアップしたものを買うことができます。

ここでホームセンター(以下、KH)に価格と納期を問い合わせてみました。
と言うのも、店頭に置いてある商品はカタログと違う型式のものが多かったからです。

メーカーはP社からT社に変えていました。
T社カタログ上の型式を伝え、価格と納期を教えてもらってはじめて分かりました。

T社とKHとの協賛商品・共同作品とでもいうのでしょうか、
似ているけれど機能が違うKHオリジナル商品が店頭に多く並んでいたのです。

で、T社純正商品の価格(KHでの店頭渡し価格)は思っていたより高いものでした。
NJMでの価格(機能は近いけれど、商品自体はP社製)とは大きな差がありました。

ここでオヤヂの気持ち・基本方針は固まりました。

1.取り付け/取り外しは業者に依頼せず、自分で行う
2.商品は、鬼嫁・・・いえ奥方様が決定する
3.価格優先で、より廉価なお店から購入する

というわけで、候補となる商品(T社製)は3種に絞りました。
NJMやKHで取り寄せるより大幅に廉価な購入先も見えてきました。

あとは奥方様のご決断次第・・・

で、ウォシュレット (3) </color>に続きます ・・・



ここをクリックして、北窓舎のサイトにもお立ち寄りください・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウォシュレット (1) | トップ | ウォシュレット (3) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

木工など」カテゴリの最新記事