今年は雨も気温も異常・・・
多少重い処理をさせるとメインPCの騒音が耳につくようになりました。
温度が上がり、ファンの回転が速くなったのでしょう。
綿ボコりがファンに付いて騒音の元になっているのでしょう。
2年以上掃除をしていませんでした。
なので、掃除しました。
メインPCはタワー型。
大きいので掃除が楽です。
とは言え、机の下に置いているので潜って掃除をするのは腰痛の元。
なので、広い場所(ベランダ)に出して掃除しました。
掃除したファンは4つ。
ケース用のファンを3つ付けています。
フロント、バック、そしてサイドパネルに1つずつ。
サイドパネルに 12cm のファンを付けていますが、通電していません。
(回っていないのでホコリは付いていません。掃除せず)
フロントのファン(エアフローは内向き)は掃除せず。
バックパネルのファン(12cm、エアフロー外向き)はしっかり汚れていたので
取り外してお掃除。
残るは、CPUファン、GPUファン、PSUファンです。
CPUファンが一番汚れていました。
ファンもそうですが、冷却フィンに相当ホコリが付いていました。
なので、使い古しの歯ブラシと綿棒を使ってお掃除。
GPUファン(GeForce GTX950)は2つ。
これはほとんど汚れていなかったのですが、先端には綿ボコリが付いていたのでお掃除。
最後にPSU(電源ユニット)のファン。
PSUを取り外して、ファンの前のガードとファン自体を外してお掃除。
取り外したものを付け直して、動作確認。
あらまァ、Windows が起動しない・・・
NTLDR missing ...
よくあるのは、ケーブルの外れとか接触不良。
ケースに手を入れてパーツを引き出すときにケーブルに触ってしまうので・・・
で、SSD3つとHDD3つの信号ケーブルと電源ケーブルの抜き差しを実施。
でも、Windows 起動せず・・・
気を取り直して、BIOS の設定を見たところ、ブートドライブが正しくなかったのです。
Intel 製 SSD に Windows をインストールしているのですが、
OS が入っていない HDD がブートドライブになっていました。
マザーボードは (ASRock) H77 Pro4/MVP という、2014年 1月に買った中古品。
ボタン電池が干上がっていたのでしょうか?
BIOS 設定が初期状態になっていたのだと思います。
なので、ボタン電池を取り換えて、ブートドライブを正しく指定して、無事 Windows 起動。
以下、想像ですが・・・
ボタン電池が古くて電力不足になっていた。
通常はAC電源を入れたままなので、ボタン電池から電力が供給されなくても
マザーボード(BIOS)には電力が供給されていた。
掃除のため、AC電源を切った。
そのためマザーボードに電力が供給されず、BIOS がクリアされた。
ま、ファンがきれいになって、騒音は無くなりました。
猛暑・酷暑の夏ですが、当分は安心して使えそうです。
なお、暑いベランダで掃除したので、写真を撮る気にはならず
証拠写真はありません・・・ (^-^;
---------------------------------------------------------
ブログ記事についてのお問い合わせは「質疑応答 掲示板」で・・・
# ご質問にはできる限りお答えしています。
ただし、お名前(本名の姓 and/or 名)を書いていただいた場合に限らせていただきます。
ここをクリックして、北窓舎のサイトにもお立ち寄りください・・・
多少重い処理をさせるとメインPCの騒音が耳につくようになりました。
温度が上がり、ファンの回転が速くなったのでしょう。
綿ボコりがファンに付いて騒音の元になっているのでしょう。
2年以上掃除をしていませんでした。
なので、掃除しました。
メインPCはタワー型。
大きいので掃除が楽です。
とは言え、机の下に置いているので潜って掃除をするのは腰痛の元。
なので、広い場所(ベランダ)に出して掃除しました。
掃除したファンは4つ。
ケース用のファンを3つ付けています。
フロント、バック、そしてサイドパネルに1つずつ。
サイドパネルに 12cm のファンを付けていますが、通電していません。
(回っていないのでホコリは付いていません。掃除せず)
フロントのファン(エアフローは内向き)は掃除せず。
バックパネルのファン(12cm、エアフロー外向き)はしっかり汚れていたので
取り外してお掃除。
残るは、CPUファン、GPUファン、PSUファンです。
CPUファンが一番汚れていました。
ファンもそうですが、冷却フィンに相当ホコリが付いていました。
なので、使い古しの歯ブラシと綿棒を使ってお掃除。
GPUファン(GeForce GTX950)は2つ。
これはほとんど汚れていなかったのですが、先端には綿ボコリが付いていたのでお掃除。
最後にPSU(電源ユニット)のファン。
PSUを取り外して、ファンの前のガードとファン自体を外してお掃除。
取り外したものを付け直して、動作確認。
あらまァ、Windows が起動しない・・・
NTLDR missing ...
よくあるのは、ケーブルの外れとか接触不良。
ケースに手を入れてパーツを引き出すときにケーブルに触ってしまうので・・・
で、SSD3つとHDD3つの信号ケーブルと電源ケーブルの抜き差しを実施。
でも、Windows 起動せず・・・
気を取り直して、BIOS の設定を見たところ、ブートドライブが正しくなかったのです。
Intel 製 SSD に Windows をインストールしているのですが、
OS が入っていない HDD がブートドライブになっていました。
マザーボードは (ASRock) H77 Pro4/MVP という、2014年 1月に買った中古品。
ボタン電池が干上がっていたのでしょうか?
BIOS 設定が初期状態になっていたのだと思います。
なので、ボタン電池を取り換えて、ブートドライブを正しく指定して、無事 Windows 起動。
以下、想像ですが・・・
ボタン電池が古くて電力不足になっていた。
通常はAC電源を入れたままなので、ボタン電池から電力が供給されなくても
マザーボード(BIOS)には電力が供給されていた。
掃除のため、AC電源を切った。
そのためマザーボードに電力が供給されず、BIOS がクリアされた。
ま、ファンがきれいになって、騒音は無くなりました。
猛暑・酷暑の夏ですが、当分は安心して使えそうです。
なお、暑いベランダで掃除したので、写真を撮る気にはならず
証拠写真はありません・・・ (^-^;
---------------------------------------------------------
ブログ記事についてのお問い合わせは「質疑応答 掲示板」で・・・
# ご質問にはできる限りお答えしています。
ただし、お名前(本名の姓 and/or 名)を書いていただいた場合に限らせていただきます。
ここをクリックして、北窓舎のサイトにもお立ち寄りください・・・