この記事は Doblog に 2006-06-26 21:34:54 付けで載せていたものです.
え~っと,愛機の起動がスローモ~になっていました.
Windows 起動時にたくさんのソフトが一斉に動き出そうとしているようです.
デスクトップが現れても,ディスクのアクセスランプは点滅しっぱなし.
休日なら起動に時間がかかっても,まァいいかと気長に(短気なオヤヂも)待つのですが・・・平日だとちょっとイラチになっちゃいます.
なので,最近インストールしたソフトを起動しないようにしました.
MSが無償提供してくれている Windows Defender・・・こいつはサービスで動いてました.
avast! Anti-virus も起動しないように・・・
【2006-06-29 追記】
Avast! もサービスで動いていました.しかも3つも.
avast!Antivirus,avast!iAVS4 Control Service,そして avast!Web Scanner.
起動に時間がかかるはずです.
これらの起動をストップしたら,やはり(多少ですが)速くなりました.
ソフトをインストールしていくうちに,次第に Windows が遅くなるのはしかたのないことなのでしょうが,不要なものは入れない,そしてレジストリも時にはクリーニングするなどの工夫が大事ですね.
これらはセキュリティ関連のソフトなので,起動していないと不安?
うんにゃ,さにあらず.
同類のソフトで,昔から使っているものはシッカリ残しています.
たぶん,おそらく・・・期待値なのですが,残っているソフトが守ってくれるはず.
・・・何度もご紹介している,Ewido anti-malware,
Norton Personal Firewall,ZoneAlarm Security Suite,そして見えていないけど Spyware Blaster が動いています.
古い仲間が守ってくれているはず・・・
もちろん,期待値ですが・・・
え~っと,愛機の起動がスローモ~になっていました.
Windows 起動時にたくさんのソフトが一斉に動き出そうとしているようです.
デスクトップが現れても,ディスクのアクセスランプは点滅しっぱなし.
休日なら起動に時間がかかっても,まァいいかと気長に(短気なオヤヂも)待つのですが・・・平日だとちょっとイラチになっちゃいます.
なので,最近インストールしたソフトを起動しないようにしました.
MSが無償提供してくれている Windows Defender・・・こいつはサービスで動いてました.
avast! Anti-virus も起動しないように・・・
【2006-06-29 追記】
Avast! もサービスで動いていました.しかも3つも.
avast!Antivirus,avast!iAVS4 Control Service,そして avast!Web Scanner.
起動に時間がかかるはずです.
これらの起動をストップしたら,やはり(多少ですが)速くなりました.
ソフトをインストールしていくうちに,次第に Windows が遅くなるのはしかたのないことなのでしょうが,不要なものは入れない,そしてレジストリも時にはクリーニングするなどの工夫が大事ですね.
これらはセキュリティ関連のソフトなので,起動していないと不安?
うんにゃ,さにあらず.
同類のソフトで,昔から使っているものはシッカリ残しています.
たぶん,おそらく・・・期待値なのですが,残っているソフトが守ってくれるはず.
・・・何度もご紹介している,Ewido anti-malware,
Norton Personal Firewall,ZoneAlarm Security Suite,そして見えていないけど Spyware Blaster が動いています.
古い仲間が守ってくれているはず・・・
もちろん,期待値ですが・・・