![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/22/7ef6945508fa9f99b8e8f86f9ddc1542.png)
7月29日に Windows 10 正式版がリリースされてからもう2週間近くになります。
ここでひと区切りつけて、プレビュー版のときに書いた記事を一覧にしてみました。
# 2014年10月にプレビュー版が公開されたときは「テクニカル・プレビュー」でした。
やがて「インサイダー・プレビュー」になり、
正式版(RTM: Release To Manufacuring)となりました。
Windows 10 テクニカル・プレビュー[1]:ダウンロード&インストール
Windows 10 テクニカル・プレビュー[2]:スタートボタン
Windows 10 テクニカル・プレビュー[3]:ちょっと道草 VirtualBox
Windows 10 テクニカル・プレビュー[4]:マルチ・デスクトップ(仮想デスクトップ)
Windows 10 テクニカル・プレビュー[5]:もう 16個もアップデートが・・・
Windows 10 テクニカル・プレビュー[6]:Date and Time/日付と時刻
Windows 10 テクニカル・プレビュー[7]:データは収集されています
Windows 10 テクニカル・プレビュー[8]:最初のアップデート:ビルドは 9860 に
Windows 10 テクニカル・プレビュー[9]:build 9860 アップデート後、すぐに Windows Update が・・・
Windows 10 テクニカル・プレビュー[10]:最新ビルド 9860 => 9879
Windows 10 テクニカル・プレビュー[11]:ビルド 9879 での Windows Update
Windows 10 テクニカル・プレビュー[12]:大いなる情報源、Community - Discussion
Windows 10 テクニカル・プレビュー[13]:プリンターは使えるの?
Windows 10 テクニカル・プレビュー[14]:カーネルバージョンもジャンプ
Windows 10 テクニカル・プレビュー[15]:KB3020114 - ファイルエクスプローラーの不具合修正
Windows 10 テクニカル・プレビュー[16]:ビルド 9926 になりました
Windows 10 テクニカル・プレビュー[17]:日本語版も出ています
Windows 10 テクニカル・プレビュー[18]:涙の ProBook 4515s (+_+)
Windows 10 テクニカル・プレビュー[19]:iso ファイルのマウント(仮想CD/DVDドライブ)
Windows 10 テクニカル・プレビュー[20]:スタートメニューの怪・快・解
Windows 10 テクニカル・プレビュー[21]: 「神モード」フォルダーの作り方
Windows 10 テクニカル・プレビュー[22]: 別種のカレンダー・時計
Windows 10 テクニカル・プレビュー[23]: アイコンの変化
Windows 10 テクニカル・プレビュー[24]:もうひとつの(隠された)ログイン画面
# [25]からはタイトルから「テクニカル・プレピュー」の文字をなくしました。
タイトル上からは正式版についてのシリーズ記事との違いが分かりません。
が、ジャンルを変えているので問題なしでしょう・・・ (^-^;
Windows 10 [25]:今夏リリース!
Windows 10 [26]:アップグレードパス、無償アップグレード
Windows 10 [27]:Technical Preview Build 10041 登場!
Windows 10 [28]:Technical Preview Build 10041 登場 (2)
Windows 10 [29]:Build 10041 でも ISO ファイル公開
Windows 10 [30]:PowerShell で パブリックネットワークをプライベートに
Windows 10 [31]:仮想マシンでのアップデートはできないかも
Windows 10 [32]:自分が自分であるために・・・
Windows 10 [33]:ネットワークの名前を変える
Windows 10 [34]:仮想マシンにインストールしませんか?
Windows 10 [35]:ビルド 10061 になりました
Windows 10 [36]:もう 10074 になりました(ISO ファイルあり)
Windows 10 [37]:ビルド 10074 の更新プログラム(KB3061161)
Windows 10 [38]:エディション
Windows 10 [39]:build 10122
Windows 10 [40]: ビルド 10122 にアップデートしました
Windows 10 [41]: ビルド 10130 にアップデートしました
Windows 10 [42]: 先行予約受付中!!
Windows 10 [43]: 先行予約の正体は GWX
Windows 10 [44]:7月29日の意味は?
Windows 10 [45]:覆水は盆に返るのか?
Windows 10 [46]:Windows Update 初めて見る画面
Windows 10 [47]:仮想マシンには GWX が適用されない?
Windows 10 [48]:プリンター(ドライバー)雑感
Windows 10 [49]:ストアアプリ:ダーウィンの自然淘汰説? 粛清の嵐?
Windows 10 [50]:テスターになれば無料で Windows 10 が手に入る!
Windows 10 [51]:大胆予想
Windows 10 [52]:大胆予想は大外れ (^_^;)
Windows 10 [53]:Raspberry PI 2 にインストールしてみました
Windows 10 [54]:プリンターのテスト(最終)
Windows 10 [55]:間髪を入れず、ビルド 10158, 10159、そして文字化け
Windows 10 [56]:ビルド 10158 は一夜の恋か・・・
Windows 10 [57]:ビルド 10159 文字化け・その後・・・
Windows 10 [58]:怒涛の3連発、10158, 10159, 10162
Windows 10 [59]:日本語入力、復活!
Windows 10 [60]:同期/Sync は要注意
Windows 10 [61]:最新版にアップデートできないときは・・・
Windows 10 [62]:ロック画面が選べるのはウレシイ (^^)/
Windows 10 [63]:Windows 7、8.1 での予約解除
Windows 10 [64]:build 10166 登場
Windows 10 [64w]:リリースまであと2週間
Windows 10 [65]:プリンタードライバー対応状況
Windows 10 [66]:最終ビルドか、10240
Windows 10 [67]:ビルド 10240 はおあずけ (^-^;
Windows 10 [68]:予約完了! で、プリンターメーカーは?
Windows UpdateによるWindows 10へのアップグレードを「ブロック」する理由とその方法
現時点でのプレビュー版記事は以上です。
Insider 登録しているので
今後もプレビュー版(ビルド 10240 以降)の記事を書くこともあるでしょう。
お楽しみに!
ここでひと区切りつけて、プレビュー版のときに書いた記事を一覧にしてみました。
# 2014年10月にプレビュー版が公開されたときは「テクニカル・プレビュー」でした。
やがて「インサイダー・プレビュー」になり、
正式版(RTM: Release To Manufacuring)となりました。
Windows 10 テクニカル・プレビュー[1]:ダウンロード&インストール
Windows 10 テクニカル・プレビュー[2]:スタートボタン
Windows 10 テクニカル・プレビュー[3]:ちょっと道草 VirtualBox
Windows 10 テクニカル・プレビュー[4]:マルチ・デスクトップ(仮想デスクトップ)
Windows 10 テクニカル・プレビュー[5]:もう 16個もアップデートが・・・
Windows 10 テクニカル・プレビュー[6]:Date and Time/日付と時刻
Windows 10 テクニカル・プレビュー[7]:データは収集されています
Windows 10 テクニカル・プレビュー[8]:最初のアップデート:ビルドは 9860 に
Windows 10 テクニカル・プレビュー[9]:build 9860 アップデート後、すぐに Windows Update が・・・
Windows 10 テクニカル・プレビュー[10]:最新ビルド 9860 => 9879
Windows 10 テクニカル・プレビュー[11]:ビルド 9879 での Windows Update
Windows 10 テクニカル・プレビュー[12]:大いなる情報源、Community - Discussion
Windows 10 テクニカル・プレビュー[13]:プリンターは使えるの?
Windows 10 テクニカル・プレビュー[14]:カーネルバージョンもジャンプ
Windows 10 テクニカル・プレビュー[15]:KB3020114 - ファイルエクスプローラーの不具合修正
Windows 10 テクニカル・プレビュー[16]:ビルド 9926 になりました
Windows 10 テクニカル・プレビュー[17]:日本語版も出ています
Windows 10 テクニカル・プレビュー[18]:涙の ProBook 4515s (+_+)
Windows 10 テクニカル・プレビュー[19]:iso ファイルのマウント(仮想CD/DVDドライブ)
Windows 10 テクニカル・プレビュー[20]:スタートメニューの怪・快・解
Windows 10 テクニカル・プレビュー[21]: 「神モード」フォルダーの作り方
Windows 10 テクニカル・プレビュー[22]: 別種のカレンダー・時計
Windows 10 テクニカル・プレビュー[23]: アイコンの変化
Windows 10 テクニカル・プレビュー[24]:もうひとつの(隠された)ログイン画面
# [25]からはタイトルから「テクニカル・プレピュー」の文字をなくしました。
タイトル上からは正式版についてのシリーズ記事との違いが分かりません。
が、ジャンルを変えているので問題なしでしょう・・・ (^-^;
Windows 10 [25]:今夏リリース!
Windows 10 [26]:アップグレードパス、無償アップグレード
Windows 10 [27]:Technical Preview Build 10041 登場!
Windows 10 [28]:Technical Preview Build 10041 登場 (2)
Windows 10 [29]:Build 10041 でも ISO ファイル公開
Windows 10 [30]:PowerShell で パブリックネットワークをプライベートに
Windows 10 [31]:仮想マシンでのアップデートはできないかも
Windows 10 [32]:自分が自分であるために・・・
Windows 10 [33]:ネットワークの名前を変える
Windows 10 [34]:仮想マシンにインストールしませんか?
Windows 10 [35]:ビルド 10061 になりました
Windows 10 [36]:もう 10074 になりました(ISO ファイルあり)
Windows 10 [37]:ビルド 10074 の更新プログラム(KB3061161)
Windows 10 [38]:エディション
Windows 10 [39]:build 10122
Windows 10 [40]: ビルド 10122 にアップデートしました
Windows 10 [41]: ビルド 10130 にアップデートしました
Windows 10 [42]: 先行予約受付中!!
Windows 10 [43]: 先行予約の正体は GWX
Windows 10 [44]:7月29日の意味は?
Windows 10 [45]:覆水は盆に返るのか?
Windows 10 [46]:Windows Update 初めて見る画面
Windows 10 [47]:仮想マシンには GWX が適用されない?
Windows 10 [48]:プリンター(ドライバー)雑感
Windows 10 [49]:ストアアプリ:ダーウィンの自然淘汰説? 粛清の嵐?
Windows 10 [50]:テスターになれば無料で Windows 10 が手に入る!
Windows 10 [51]:大胆予想
Windows 10 [52]:大胆予想は大外れ (^_^;)
Windows 10 [53]:Raspberry PI 2 にインストールしてみました
Windows 10 [54]:プリンターのテスト(最終)
Windows 10 [55]:間髪を入れず、ビルド 10158, 10159、そして文字化け
Windows 10 [56]:ビルド 10158 は一夜の恋か・・・
Windows 10 [57]:ビルド 10159 文字化け・その後・・・
Windows 10 [58]:怒涛の3連発、10158, 10159, 10162
Windows 10 [59]:日本語入力、復活!
Windows 10 [60]:同期/Sync は要注意
Windows 10 [61]:最新版にアップデートできないときは・・・
Windows 10 [62]:ロック画面が選べるのはウレシイ (^^)/
Windows 10 [63]:Windows 7、8.1 での予約解除
Windows 10 [64]:build 10166 登場
Windows 10 [64w]:リリースまであと2週間
Windows 10 [65]:プリンタードライバー対応状況
Windows 10 [66]:最終ビルドか、10240
Windows 10 [67]:ビルド 10240 はおあずけ (^-^;
Windows 10 [68]:予約完了! で、プリンターメーカーは?
Windows UpdateによるWindows 10へのアップグレードを「ブロック」する理由とその方法
現時点でのプレビュー版記事は以上です。
Insider 登録しているので
今後もプレビュー版(ビルド 10240 以降)の記事を書くこともあるでしょう。
お楽しみに!