7月29日、Windows 10 がリリースされました。
Windows 10 ビルド 10240、TH1(Threshold 1)
この時 Media Creation Tool も公開され、
Windows 10 インストール用のUSBメモリーを作ったり、
ISO ファイルをダウンロードすることができました。
その時は 32-bit 版と 64-bit 版に分かれていました。
11月13日、Windows 10 最初のメジャーアップデートがリリースされました。
Windows 10 ビルド 10586、TH2(Threshold 2)、2015年秋/11月アップデート
Media Creation Tool もこれに合わせて、
最新版(ビルド 10586)のインストール用USBメモリーが作れるようになりました。
(ダウンロードできる ISO ファイルもビルド 10586 でした)
が、つい先日、Media Creation Tool で入手できるのが旧版(ビルド 10240)になりました。
最新版ではなくなったわけです。
Windows 10[23]:Media Creation Tool で入手できるのは初版(最新版ではなくなった)
ところが、また方向転換がありました。
最新版が入手できるようになった(元に戻った)のです。
Microsoft reverses course, restores downloads of Windows 10 November Update
最新版を入手できるように戻ったのだから喜ばしいことだとは思いますが、
これではマイクロソフトというよりメイソウソフト(迷走ソフト)です。
初版(ビルド 10240)用、最新版(現時点では 10586)用と
複数バージョンの Media Creation Tool を用意してくれればいいと思いませんか?
そうすれば、オヤヂに迷走ソフトと言われることもなくなり、
何よりみんなに喜ばれるはず。
ブログ記事についてのお問い合わせは「質疑応答 掲示板」で・・・
ここをクリックして、北窓舎のサイトにもお立ち寄りください・・・
Windows 10 ビルド 10240、TH1(Threshold 1)
この時 Media Creation Tool も公開され、
Windows 10 インストール用のUSBメモリーを作ったり、
ISO ファイルをダウンロードすることができました。
その時は 32-bit 版と 64-bit 版に分かれていました。
11月13日、Windows 10 最初のメジャーアップデートがリリースされました。
Windows 10 ビルド 10586、TH2(Threshold 2)、2015年秋/11月アップデート
Media Creation Tool もこれに合わせて、
最新版(ビルド 10586)のインストール用USBメモリーが作れるようになりました。
(ダウンロードできる ISO ファイルもビルド 10586 でした)
が、つい先日、Media Creation Tool で入手できるのが旧版(ビルド 10240)になりました。
最新版ではなくなったわけです。
Windows 10[23]:Media Creation Tool で入手できるのは初版(最新版ではなくなった)
ところが、また方向転換がありました。
最新版が入手できるようになった(元に戻った)のです。
Microsoft reverses course, restores downloads of Windows 10 November Update
最新版を入手できるように戻ったのだから喜ばしいことだとは思いますが、
これではマイクロソフトというよりメイソウソフト(迷走ソフト)です。
初版(ビルド 10240)用、最新版(現時点では 10586)用と
複数バージョンの Media Creation Tool を用意してくれればいいと思いませんか?
そうすれば、オヤヂに迷走ソフトと言われることもなくなり、
何よりみんなに喜ばれるはず。
ブログ記事についてのお問い合わせは「質疑応答 掲示板」で・・・
ここをクリックして、北窓舎のサイトにもお立ち寄りください・・・