5月には 40度を超えることは稀だったのに、今では頻繁に 50度を超えるようになった。
体温・気温ではなく、PCの温度。
メインPCでも CoreTemp が常駐し、CPUの温度を教えてくれている。
冬場はもちろん初夏の頃でも体温以下で推移していたのに、
猛暑日・熱帯夜が当たり前になったこの頃では 50度を超えるようになった。
CPUの能力を下げて、節電・温度低下を試みた。
「最大のプロセッサの状態」を 60%に設定した(それまでは 70%にしていた)。
50度を超えることが少なくなった(皆無ではないが)。
重い処理をすることは稀なので、PCが遅くなったとは感じられない。
50% にしても良さそうな気がする。
いつの間にかCPUの速度は上がり、コア数も増えていた。
オヤヂには過剰スペック、資源のムダ使い状態になっていたかも知れない。
週末には久しぶりにメインPCの掃除をしてみよう。
風通しをよくして、冷却効果アップを期待しよう。
# ノートPCでは 60度超えが常態となっている。
前々から底面に通気孔を設けたいと思っている・・・
体温・気温ではなく、PCの温度。
メインPCでも CoreTemp が常駐し、CPUの温度を教えてくれている。
冬場はもちろん初夏の頃でも体温以下で推移していたのに、
猛暑日・熱帯夜が当たり前になったこの頃では 50度を超えるようになった。
CPUの能力を下げて、節電・温度低下を試みた。
「最大のプロセッサの状態」を 60%に設定した(それまでは 70%にしていた)。
50度を超えることが少なくなった(皆無ではないが)。
重い処理をすることは稀なので、PCが遅くなったとは感じられない。
50% にしても良さそうな気がする。
いつの間にかCPUの速度は上がり、コア数も増えていた。
オヤヂには過剰スペック、資源のムダ使い状態になっていたかも知れない。
週末には久しぶりにメインPCの掃除をしてみよう。
風通しをよくして、冷却効果アップを期待しよう。
# ノートPCでは 60度超えが常態となっている。
前々から底面に通気孔を設けたいと思っている・・・