
明日は何の日?
言うまでもなく Widows Update の日、
5月の Patch Tuesday。
4月の Windows Update でトラブルが発生した人は
今日のうちに KB 3008923 を事前にアップデート対象から外しておきましょう。
4月と同じ不具合が発生するのを避けるためです。
# 更新プログラムの提供方法がロールアップ方式(一括まとめて方式)になったので
個別に選択して対象から外すことができません。
なので、実際には Windows Update を延期する/今は実施しない、
ということになります。
以下にその手順を書いておきます。
Windows 10 Creators Update(バージョン 1703)
Professional の場合:
[スタート] > [設定] > [更新とセキュリティ] > [Windows Update] > [詳細オプション]

「品質更新プログラム」の延期日数を最大の 30 日にする

Windows 7, 8.1
[コントロール パネル] > [システムとセキュリティ] > [更新プログラムの確認] > 左側の [設定の変更]
> 更新プログラムを確認しない(推奨されません)

いつもは、更新プログラムを適用しましょう!と言っていますが、
4月の Windows Update で(特に Internet Explorer で)トラブルを経験した方は
5月の Windows Update を延期するのが良いと思います。
# Windows 10 では延期しても、やがては(いやでも)適用されます。
---------------------------------------------------------
ブログ記事についてのお問い合わせは「質疑応答 掲示板」で・・・
# ご質問にはできる限りお答えしています。
ただし、お名前(本名)を書いていただいた場合に限らせていただきます。

ここをクリックして、北窓舎のサイトにもお立ち寄りください・・・
言うまでもなく Widows Update の日、
5月の Patch Tuesday。
4月の Windows Update でトラブルが発生した人は
今日のうちに KB 3008923 を事前にアップデート対象から外しておきましょう。
4月と同じ不具合が発生するのを避けるためです。
# 更新プログラムの提供方法がロールアップ方式(一括まとめて方式)になったので
個別に選択して対象から外すことができません。
なので、実際には Windows Update を延期する/今は実施しない、
ということになります。
以下にその手順を書いておきます。
Windows 10 Creators Update(バージョン 1703)
Professional の場合:
[スタート] > [設定] > [更新とセキュリティ] > [Windows Update] > [詳細オプション]

「品質更新プログラム」の延期日数を最大の 30 日にする

Windows 7, 8.1
[コントロール パネル] > [システムとセキュリティ] > [更新プログラムの確認] > 左側の [設定の変更]
> 更新プログラムを確認しない(推奨されません)

いつもは、更新プログラムを適用しましょう!と言っていますが、
4月の Windows Update で(特に Internet Explorer で)トラブルを経験した方は
5月の Windows Update を延期するのが良いと思います。
# Windows 10 では延期しても、やがては(いやでも)適用されます。
---------------------------------------------------------
ブログ記事についてのお問い合わせは「質疑応答 掲示板」で・・・
# ご質問にはできる限りお答えしています。
ただし、お名前(本名)を書いていただいた場合に限らせていただきます。

ここをクリックして、北窓舎のサイトにもお立ち寄りください・・・