北の窓から(芦田っち)

PC関連と私的雑感のブログ。
2015年7月10日、カッコ内に名前を加えました。昔の友だちに気付いてほしくて・・・

Excel 2016、ビルド 2076 で不具合解消・・・

2017-08-24 16:05:38 | PC
Excel 2016、ビルド 2026 から 2073 にアップデートしたら、
不具合が発生するようになりました。

  Excel 2016、アップデートで品質低下?


今日、気が付けば不具合が解消していました。

  あれれ??とビルドを確認したら 2076 になっていました。

  手動でアップデートしたわけではないのですが・・・

  訝しく思い、アップデートしないでいた(ビルド 2026 のままにしていた)PCを見たら
  このPCでも Excel は 2076 にアップしていました。

以前は手動でアップデートしなければ(放置していると)自動ではアップデートされませんでした。

  「更新プログラムは自動的にダウンロードされアップデートされます」との表示はウソだと思っていたのですが、
  いつのまにか表示どおり、自動アップデートされるようになっていました。

  

看板に偽り無しなのはウレシイことです。

  ただし、アップデートして品質低下(デグレード)することも時折あるので
  もろ手を挙げて自動アップデートを歓迎することはできません。

  悩ましいところです・・・

---------------------------------------------------------
ブログ記事についてのお問い合わせは「質疑応答 掲示板」で・・・

  # ご質問にはできる限りお答えしています。
    ただし、お名前(本名)を書いていただいた場合に限らせていただきます。


ここをクリックして、北窓舎のサイトにもお立ち寄りください・・・


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Windows 10 Preview[138] :... | トップ | Rufus 2.16 が出ていました(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

PC」カテゴリの最新記事