
"Office for Android tablet preview"・・・
アンドロイド・タブレット用 Office プレビュー版が提供されようとしています。
オヤヂも応募していますが、まだ waitlist に載っているだけで、連絡待ちの状態です。
待っている間に "Yammer" の準備をしてね、とのメールが届きました。

"Yammer" が何か知らなかったのですが、メールによると "a social networking platform" とのこと。
SNSの一種なのでしょうか・・・
ともあれ、"Yammer" にアカウントを作りました。
(作ったというより申請した、が正しいかも)
ほどなくして、サインアップを完了してね、とのメールが届きました。

[Complete Signup]ボタンを押して2時間ほどしたら、ウェルカムメールが届きました。

Nexus 7 (2013) での Yammer アイコン・・・

Yammer を開くと「マイフィールド」が表示されました。

一応 Yammer のメンバーにはなれたようです・・・
どうやら Yammer はマイクロソフトが運営するSNS。
サイトを見ると「エンタープライズ」ソーシャルネットワークと書いてありました。
# ちゃんと読むとウェルカムメールにも
"Yammer is a private, secure enterprise social network." と書いてありました・・・ (^-^;
# Yammer ホーム
Yammer 概要
個人事業主の分際で「エンタープライズ」とは何とも大それたところに登録してしまったようです。
でも、Android で Office が使えれば有り難いとの思いも強いので、
さしあたっては "Office for Android tablet preview" を使ってみたい。
Yammer に登録はできたので、あとは審査(?)を待つばかり、となりました。
【前の記事】
Nexus 7 (2013) 奮闘記 -66- Android にも Office 到来(1)・・・プレビュー版
【次の記事】
Nexus 7 (2013) 奮闘記 -68- Android にも Office 到来(3)・・・使ってみました
ブログ記事についてのお問い合わせは「質疑応答 掲示板」で・・・

ここをクリックして、北窓舎のサイトにもお立ち寄りください・・・
アンドロイド・タブレット用 Office プレビュー版が提供されようとしています。
オヤヂも応募していますが、まだ waitlist に載っているだけで、連絡待ちの状態です。
待っている間に "Yammer" の準備をしてね、とのメールが届きました。

"Yammer" が何か知らなかったのですが、メールによると "a social networking platform" とのこと。
SNSの一種なのでしょうか・・・
ともあれ、"Yammer" にアカウントを作りました。
(作ったというより申請した、が正しいかも)
ほどなくして、サインアップを完了してね、とのメールが届きました。

[Complete Signup]ボタンを押して2時間ほどしたら、ウェルカムメールが届きました。

Nexus 7 (2013) での Yammer アイコン・・・

Yammer を開くと「マイフィールド」が表示されました。

一応 Yammer のメンバーにはなれたようです・・・
どうやら Yammer はマイクロソフトが運営するSNS。
サイトを見ると「エンタープライズ」ソーシャルネットワークと書いてありました。
# ちゃんと読むとウェルカムメールにも
"Yammer is a private, secure enterprise social network." と書いてありました・・・ (^-^;
# Yammer ホーム
Yammer 概要
個人事業主の分際で「エンタープライズ」とは何とも大それたところに登録してしまったようです。
でも、Android で Office が使えれば有り難いとの思いも強いので、
さしあたっては "Office for Android tablet preview" を使ってみたい。
Yammer に登録はできたので、あとは審査(?)を待つばかり、となりました。
【前の記事】
Nexus 7 (2013) 奮闘記 -66- Android にも Office 到来(1)・・・プレビュー版
【次の記事】
Nexus 7 (2013) 奮闘記 -68- Android にも Office 到来(3)・・・使ってみました
ブログ記事についてのお問い合わせは「質疑応答 掲示板」で・・・

ここをクリックして、北窓舎のサイトにもお立ち寄りください・・・