実用ではなくお遊びですが・・・
パソコンからスマホを遠隔操作してみました。
正しくはスマホではなく、タブレット(Nexus 7 - 2013)。
Nexus 7 からパソコンを遠隔操作したことはありましたが、
その逆で成功したのは今回が初めて。
# Android 端末でルート権限を取得するようなツールを使って
遠隔操作するソフトは2,3試しましたが、面倒なので断念した記憶あり・・・
OSで言うと、Windows デバイスから Android デバイスを操作、
あるいは、逆に Android から Windows を操作する、ということになります。
簡単だったのは Android から Windows を操作すること。
大昔から Windows パソコンには RealVNC という遠隔操作ソフトを入れていました。
操作する側になるなら Viewer を起動します。
操作される側になるなら Server を起動します。
(Server サービスを開始しておく方法もあります)
宅内で家族のPCを遠隔操作して Windows Update を実行したり、
共通のソフトをインストールしたりするときに使っていました。
それぞれのPCの前に行って操作しなくても済むので楽ちん。
最近では VirtualBox を入れているメインマシンをノートパソコンから操作することもあります。
(VirtualBox を管理するソフトを開発中なので、そのテストのため)
Android 版の RealVNC (Viewer) もあります。
次は Nexus 7 から Windows 7 のメインPCを遠隔操作した画面です。
WOL (Wake On LAN) で電源を入れてから、RealVNC で接続・・・
デスクトップ全体・・・
(1920 x 1200 の7インチ画面に 3840 x 2160 を表示しているので、小さすぎ)
なので、Nexus 7 で拡大表示・・・
# サポートで他人様のPCを遠隔操作するときは TeamViewer を使っています。
さて、今回は Windows パソコンから Android デバイスを遠隔操作。
使ったのは AirDroid。
RealVNC や TeamViewer 同様、
遠隔操作をする側とされる側(Windows、Android)に AirDroid をインストールします。
双方で通信するにはハードルがありました。
ひとつは、セキュリティソフト・・・
Windows パソコンにも Nexus 7 にも ESET というソフトを入れています。
ESET が AirDroid の通信を脅威とみなすので、そのガードを解除する必要がありました。
もうひとつは、Nexus 7(Android)側。
開発者向けオプションを有効にし、USB デバッグを有効にしました。
これは本来は不要ですが、WiFi での遠隔操作が最初はうまく行かなかったので
USB ケーブルで両者をつないで動作確認したためです。
今は、それらを無効に戻し、UEB ケーブルも抜いて、WiFi 接続できています。
で、Windows パソコンで AirDroid を起動して、Nexus 7 を操作開始・・・
Nexus 7 のデスクトップ(?)・・・
(Windows と同じ壁紙にしています)
ブラウザを起動し、縦置きにしたところ・・・
と、まぁ、Windows パソコンから Android 端末を遠隔操作できました。
が、実用で使うことはなさそうです。
万一 Android 端末のタッチスクリーンが効かなくなったら
パソコンから遠隔操作するかも知れません。
そんなときは Bluetooth 接続のキーボードを使うような気もしますが・・・
---------------------------------------------------------
ブログ記事についてのお問い合わせは「質疑応答 掲示板」で・・・
ここをクリックして、北窓舎のサイトにもお立ち寄りください・・・
パソコンからスマホを遠隔操作してみました。
正しくはスマホではなく、タブレット(Nexus 7 - 2013)。
Nexus 7 からパソコンを遠隔操作したことはありましたが、
その逆で成功したのは今回が初めて。
# Android 端末でルート権限を取得するようなツールを使って
遠隔操作するソフトは2,3試しましたが、面倒なので断念した記憶あり・・・
OSで言うと、Windows デバイスから Android デバイスを操作、
あるいは、逆に Android から Windows を操作する、ということになります。
簡単だったのは Android から Windows を操作すること。
大昔から Windows パソコンには RealVNC という遠隔操作ソフトを入れていました。
操作する側になるなら Viewer を起動します。
操作される側になるなら Server を起動します。
(Server サービスを開始しておく方法もあります)
宅内で家族のPCを遠隔操作して Windows Update を実行したり、
共通のソフトをインストールしたりするときに使っていました。
それぞれのPCの前に行って操作しなくても済むので楽ちん。
最近では VirtualBox を入れているメインマシンをノートパソコンから操作することもあります。
(VirtualBox を管理するソフトを開発中なので、そのテストのため)
Android 版の RealVNC (Viewer) もあります。
次は Nexus 7 から Windows 7 のメインPCを遠隔操作した画面です。
WOL (Wake On LAN) で電源を入れてから、RealVNC で接続・・・
デスクトップ全体・・・
(1920 x 1200 の7インチ画面に 3840 x 2160 を表示しているので、小さすぎ)
なので、Nexus 7 で拡大表示・・・
# サポートで他人様のPCを遠隔操作するときは TeamViewer を使っています。
さて、今回は Windows パソコンから Android デバイスを遠隔操作。
使ったのは AirDroid。
RealVNC や TeamViewer 同様、
遠隔操作をする側とされる側(Windows、Android)に AirDroid をインストールします。
双方で通信するにはハードルがありました。
ひとつは、セキュリティソフト・・・
Windows パソコンにも Nexus 7 にも ESET というソフトを入れています。
ESET が AirDroid の通信を脅威とみなすので、そのガードを解除する必要がありました。
もうひとつは、Nexus 7(Android)側。
開発者向けオプションを有効にし、USB デバッグを有効にしました。
これは本来は不要ですが、WiFi での遠隔操作が最初はうまく行かなかったので
USB ケーブルで両者をつないで動作確認したためです。
今は、それらを無効に戻し、UEB ケーブルも抜いて、WiFi 接続できています。
で、Windows パソコンで AirDroid を起動して、Nexus 7 を操作開始・・・
Nexus 7 のデスクトップ(?)・・・
(Windows と同じ壁紙にしています)
ブラウザを起動し、縦置きにしたところ・・・
と、まぁ、Windows パソコンから Android 端末を遠隔操作できました。
が、実用で使うことはなさそうです。
万一 Android 端末のタッチスクリーンが効かなくなったら
パソコンから遠隔操作するかも知れません。
そんなときは Bluetooth 接続のキーボードを使うような気もしますが・・・
---------------------------------------------------------
ブログ記事についてのお問い合わせは「質疑応答 掲示板」で・・・
ここをクリックして、北窓舎のサイトにもお立ち寄りください・・・