Windows 7 をお使いですか?
あるいは Windows 8.1?
もしそうなら、
5月17日、Windows 10 へのアップグレードが始まりませんでしたか?
今日PCサポート+飲み会でお邪魔する予定のお宅から、
17日に電話がありました。
その方は Windows 8.1 ユーザー。
電話で聞いた話では・・・
勝手に Window 10 になってしまった。
1時間ほどかかり、その間は何もできなかった。
操作が変わって初期画面ではどうやってよいのか分からない・・・
# TeamViewer にて先方の画面を見たら
初期画面とおっしゃったのは Edge の画面。
キーワードを入れて検索したかったのだが、入力する場所がない・・・
そんな状況でした。
本当に、勝手に(自動的に)Windows 10 にアップしたのだろうか?
GWX (Get Windows 10) でアップグレードの予約をしていたのでは?
その時の画面を見ていないので疑念はつのるばかり・・・
そんな折、こんな記事を見つけました。
Windows 10 へのアップグレード予約日が 5月17日(火)に設定された・・・
[OK]ボタンを押すと、アップデートが始まる・・・
英文記事。
そこに載っているのは英語版 Windows の画面。
なので、日本語版 Windows なら翌 5月18日になっているかも知れません。
・・・ 17日に電話があったので、日本語版でも日付は 17日のままかも知れません。
下はその記事の一部。
(この画像をクリックすると、元の記事をお読みいただけます)
# Tuesday, May 17 といえば、Patch Tuesday の1週間後。
Patch Tuesday は日本では第2水曜(稀に第1水曜)の Windows Update の日。
その翌週に半ば強制的に Windows 10 にアップさせようというMSの執念。
上の記事では Microsoft’s malware-like upgrade system と表現されています。
確かに、マルウェアと言われても仕方がない執拗さ・・・
さて、結論です。
もし下の(ような)画面が現れたら、文章をよく読みましょう。
安易に[OK]するのは止めましょう。
アップグレードのスケジュールを変更したり、キャンセルできるはず(赤枠)。
判断できない場合は、右上の[×]を押して、その画面を閉じましょう。
あるいは、 おやぢチップス をお読みいただき、アップグレードをブロックしましょう。
(アップグレード防止にはこれがベストだと思います)
# 念のため申し添えますが・・・
近々にメインPCの Windows 7 を 10 にアップする予定です。
Windows 7 や 8.1 をお使いの方々に 10 へのアップグレードを止めろ!
と言っているわけではありません。
特に Windows 7 ユーザーの場合、Windows 10 になると操作に戸惑いがちなので
意図しない・望まないアップグレードを防止・抑止する話をしています。
【2016-05-21 追記】
MSからの情報(日本語)がありました。
Windows 10 へのアップグレード: スケジュールと通知の操作方法に関する情報
これによると、右上の[×]をクリックしても[OK]をクリックしたのと同じ結果になります。
つまり「今すぐアップグレード」が始まります。
また、この記事では予定日が 5月15日(日)となっています。
必ずしも 5月17日(火)とは限らないようです。
アップグレードのスケジュールをキャンセルする、あるいは
予定日を変更することはできるようなので、
こんな画面が表示されたら、よく読んでしかるべき対応をしてください。
なお、不本意で Windows 10 にアップグレードされた場合でも
31日以内なら元の Window 7(または 8.1)に戻すことができます。
ブログ記事についてのお問い合わせは「質疑応答 掲示板」で・・・
ここをクリックして、北窓舎のサイトにもお立ち寄りください・・・
あるいは Windows 8.1?
もしそうなら、
5月17日、Windows 10 へのアップグレードが始まりませんでしたか?
今日PCサポート+飲み会でお邪魔する予定のお宅から、
17日に電話がありました。
その方は Windows 8.1 ユーザー。
電話で聞いた話では・・・
勝手に Window 10 になってしまった。
1時間ほどかかり、その間は何もできなかった。
操作が変わって初期画面ではどうやってよいのか分からない・・・
# TeamViewer にて先方の画面を見たら
初期画面とおっしゃったのは Edge の画面。
キーワードを入れて検索したかったのだが、入力する場所がない・・・
そんな状況でした。
本当に、勝手に(自動的に)Windows 10 にアップしたのだろうか?
GWX (Get Windows 10) でアップグレードの予約をしていたのでは?
その時の画面を見ていないので疑念はつのるばかり・・・
そんな折、こんな記事を見つけました。
Windows 10 へのアップグレード予約日が 5月17日(火)に設定された・・・
[OK]ボタンを押すと、アップデートが始まる・・・
英文記事。
そこに載っているのは英語版 Windows の画面。
なので、日本語版 Windows なら翌 5月18日になっているかも知れません。
・・・ 17日に電話があったので、日本語版でも日付は 17日のままかも知れません。
下はその記事の一部。
(この画像をクリックすると、元の記事をお読みいただけます)
# Tuesday, May 17 といえば、Patch Tuesday の1週間後。
Patch Tuesday は日本では第2水曜(稀に第1水曜)の Windows Update の日。
その翌週に半ば強制的に Windows 10 にアップさせようというMSの執念。
上の記事では Microsoft’s malware-like upgrade system と表現されています。
確かに、マルウェアと言われても仕方がない執拗さ・・・
さて、結論です。
もし下の(ような)画面が現れたら、文章をよく読みましょう。
安易に[OK]するのは止めましょう。
アップグレードのスケジュールを変更したり、キャンセルできるはず(赤枠)。
あるいは、 おやぢチップス をお読みいただき、アップグレードをブロックしましょう。
(アップグレード防止にはこれがベストだと思います)
# 念のため申し添えますが・・・
近々にメインPCの Windows 7 を 10 にアップする予定です。
Windows 7 や 8.1 をお使いの方々に 10 へのアップグレードを止めろ!
と言っているわけではありません。
特に Windows 7 ユーザーの場合、Windows 10 になると操作に戸惑いがちなので
意図しない・望まないアップグレードを防止・抑止する話をしています。
【2016-05-21 追記】
MSからの情報(日本語)がありました。
Windows 10 へのアップグレード: スケジュールと通知の操作方法に関する情報
これによると、右上の[×]をクリックしても[OK]をクリックしたのと同じ結果になります。
つまり「今すぐアップグレード」が始まります。
また、この記事では予定日が 5月15日(日)となっています。
必ずしも 5月17日(火)とは限らないようです。
アップグレードのスケジュールをキャンセルする、あるいは
予定日を変更することはできるようなので、
こんな画面が表示されたら、よく読んでしかるべき対応をしてください。
なお、不本意で Windows 10 にアップグレードされた場合でも
31日以内なら元の Window 7(または 8.1)に戻すことができます。
ブログ記事についてのお問い合わせは「質疑応答 掲示板」で・・・
ここをクリックして、北窓舎のサイトにもお立ち寄りください・・・
で 検索すると、みなさんの混乱がわかります。
私の会社でも何台かのPCが自動アップデートしました。
動かなくなったソフトもあります。
ビル・ゲイツの「おごり」を感じます。
MS-DOS時代からのおつきあいでしたが、次はMacにします。
私も Windows 離脱を考えました。Mac ではなく、Linux を候補として考えました。
が、Windows 用ソフトを開発しているので、Visual Studio が必要です。また Excel 愛用者で、マクロも多く作っています。このため、完全に Windows から離れることはできません。
なお、今の CEO はビル・ゲイツではなくサティア・ナデラです。また、企業であれば IT管理者/PC担当者が自動アップデートをブロックするように対策するのが上策なのでしょうが、手が回らなかったのでしょうか・・・
いずれにせよ、強引なやり方は嫌われます。もう少し、何とかならんもんじゃろか、と思います。
外は無事でした。上記のおかげで?1台は「これは法的画面です」画面に遭遇できました。そこで「拒否」しました。
もう1台はWin10になってしまい。Win7に戻しました。
今後ですがWinはいやでも使わなくてはならない状況は否めません。
私もDebian系のKNOPPIXやUbuntuを使った事があります。Winのレスキュー用でした。Winで読めなくなったHDをKNOPPIXでアクセスしてデータを取り出しました。
Linuxはアップデートもそれぞれで頻繁なので二の足を踏みます。
KNOPPIXではMaximaを知りました。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20160523_758599.html
貴重な情報をありがとうございました 。
「公式」というと誤解される恐れがあると思います。私の知る限り「MSによる公式」ブロックツールなどは無いはずです。
また、ご紹介頂いたサイトの記事や類似の記事を読んでみましたが、アップグレード・ブロックツールは Ed Bott 氏の記事(それを参考にしたオヤヂの記事)と同じレジストリーを書き改めるもののようです。
いずれにせよ、勝手に日時を決めてアップグレードさせようとするMSの姿勢は改めてほしいものです。
名前に「しまくそう」との不可思議な文字が入ってしまいました。その理由は?
寝床でタブレットを使っていて、間違えた手書き入力に気付かないまま返信してしまったから・・・失礼いたしました。
# goo ブログではいったん投稿したら自分のコメントでも再編集できないので、恥ずかしながら放置状態・・・
さて、「福井」さん、その2コメントをいただき、ありがとうございました。
私も万一に備えて KNOPPIX, Ubuntu を USB メモリーに入れています。Windows が起動しなくなったPCのファイルコピー用です。幸いにして、それが必要になるシーンには遭遇していません。
以前は、USB メモリーではなく、CD-R などに書き込んでいました。光学メディアでは起動が遅く、バージョンアップしたら別メディアが必要になります。USB メモリーで起動できるのはとても有り難いですね。
Windows 10 へのアップグレード防止(ロック)については、もうひとつ記事を書きたいと思っています。