北の窓から(芦田っち)

PC関連と私的雑感のブログ。
2015年7月10日、カッコ内に名前を加えました。昔の友だちに気付いてほしくて・・・

Nexus 7 (2013) 奮闘記: 1 ~ 50

2014-11-15 15:08:48 | Nexus 7 (2013) 奮闘記
ガラケーもほとんど使わず、スマホとかタブレットなどには無縁だったオヤヂが 何を血迷ったか Nexus 7 (2013) を購入し、使い始めてから1年余り・・・ 記事(奮闘記)が60を超えたので、一覧を作ってみました。 今回は1~50。 . . . 本文を読む
コメント

Windows 7、お前もか・・・サポート終了

2014-11-15 06:06:42 | 北窓舎
今年 4月9日(日本時間)、Windows XP のサポートが終了しました。 リソース食いで不評だった Vista は別として、今も人気の高い 7 もサポートが終了します。 と言っても、明日・明後日のことではありませんが・・・ . . . 本文を読む
コメント

Windows 10 テクニカル・プレビュー[11]:ビルド 9879 での Windows Update

2014-11-14 12:34:24 | Windows 10 Preview
11月11日(米国時間)、11月分の Windows Update が公開されました。 翌 12日、Windows 10 Technical Preview のビルドが 9879 になりました。 ビルド 9879 にしたときには Windows Update を行っていなかったので、先刻やってみました。 . . . 本文を読む
コメント

VirtualBox:ストレージサイズ拡張 -2- (ゲストOSが Windows の場合)

2014-11-14 11:10:10 | 北窓舎
別記事では、仮想環境/ゲストOSが Linux Mint の場合を例示していました。 本記事では Windows 8.1 をゲストOSとしてストレージサイズを拡張した例を挙げてみます。 . . . 本文を読む
コメント

Windows 10 テクニカル・プレビュー[10]:最新ビルド 9860 => 9879

2014-11-13 10:00:16 | Windows 10 Preview
Windows 10 Technical Preview のビルドが 9879 になりました。 最新版がダウンロードできるようになりました。 . . . 本文を読む
コメント (2)

今日は何の日:Windows Update の日

2014-11-12 18:11:54 | 北窓舎
今日は 11月12日、第2水曜日・・・Windows Update の日です。 今回は(今回も?)セキュリティ・アップデートに交じって、non-security アップデートが多数加わっていました。 . . . 本文を読む
コメント

Nexus 7 (2013) 奮闘記 -66- Android にも Office 到来(1)・・・プレビュー版

2014-11-11 11:09:56 | Nexus 7 (2013) 奮闘記
先日、またもやマイクロソフトがうれしいアナウンスをしてくれました。 Android 端末でも Office が試せる、プレビュー版を提供してくれるとのことです。 . . . 本文を読む
コメント

【VB.NET】 プリンター選択、用紙選択のコンボボックス

2014-11-03 11:33:54 | 北窓舎
ソフトをバージョンアップ中です。プリンターと用紙を選択する ComboBox を作ろうと思いました。 一応できたので、ご参考までにコードをご紹介します。 . . . 本文を読む
コメント (2)

抱き合わせインストール (2) : Flash アップデートに McAfee が付いてくる

2014-11-02 11:28:15 | 北窓舎
オヤヂにはうれしくないのです。 セキュリティのためアップデートするソフトに、別ソフトが抱き合わせされています。 先刻、Flash Player をアップデートしたら、McAfee Security Scan Plus がプラスされました。 選択の余地なし、つまり無条件で・・・ . . . 本文を読む
コメント

Nexus 7 (2013) 奮闘記 -65- USB ハブで複数デバイスを・・・(2)

2014-11-02 09:53:20 | Nexus 7 (2013) 奮闘記
Nexus 7 (2013) に USB ハブをつなぎ、ハブにはマウス、外付けHDD、フラッシュメモリーを接続してみました。 本記事はその続編 (2) です。使ったデバイスを図示してみました。 . . . 本文を読む
コメント

Nexus 7 (2013) 奮闘記 -64- USB ハブで複数デバイスを・・・

2014-11-01 22:12:41 | Nexus 7 (2013) 奮闘記
USB ハブを接続すれば、USB ポートが1つしかない Nexus 7 でも、複数の USB デバイスを扱うことができます。 . . . 本文を読む
コメント