もと桜ヶ丘 いま三鷹 MCDST + SITA + ICTマスター の つれづれ

goo LiveDoor FC2ブログ、WindowsLiveSpace の比較のために開設。Bloggerも面白い

ショートカットに「~へのショートカット」を表示させない

2018-02-16 11:28:39 | 顧客連携

ショートカットに「~へのショートカット」を表示させない  ~へのショートカット  ショートカット  ~への  ~への


デスクトップに実ファイル/Folderを置いてしまう方の修正に


当該実ファイル/Folderを の既定のドキュメントやピクチャーFolderなどへ ドラグ、+Shift、ドロップで移動後


再度 デスクトップへドラグ、+ALT、ドロップでショートカットに代替します


この時 「~へのショートカット」を表示させない 手順の紹介です


注:すでに 「~へのショートカット」付のアイコンはこの作業で変更できません手動で修正するか新規作成しなおしです!


管理者権限で
⌘+R ⇒名前に【regedit】⇒OK \HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer をクリックします
Linkを右クリック⇒ 修正 をクリック

Exploer クリック Link 右クリック

xx 00 00 00 を 修正⇒ 00 00 00 00 元に戻すことを考え xx は控えておいた方がいいかもです

値を修正 OKします

Fileメニューから レジストリエディタを終了させます 

注: 再起動してから試行します[再起動せずに試すと 書き換えたはずの”0”が 変更されてしまう場合があります]

注: 新しく作成するショートカットから有効です

★20181006 Win7 sp1 でも 同じ手順で設定できました
★20241013 Rufus経由 あるいは 管理者CMD 経由 setup /product server での更新をした場合 「~へのショートカット」が復旧する場合がありました[要再設定]

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする