WindowsImageBackUp(外部HDD) バックアップと復元(Windows7) win10 初めてできた
Microsoftの リカバリツール 今までうまく行ったことがありませんでした
Error 0x807800c5 0x80780081 ox8078004F など が表示されます
今回やっと USB HDD に WindowsImageBackUp を作成 当該PCに 別HDD装填して リカバリができましたのでMEMOします
元PCは EFIBootです Target USB HDD が GPTの場合 エラーを起していたようです
GPT⇒ MBRに変換 既存(失敗した)WindowsImageBackUp残骸を削除してバックアップと復元(Windows7)を実行したら
初回は失敗した気がしますが 2回目は 終了へこぎつけ HDD換装 システム修復CDからの起動で USBHDD内の
WindowsImageBackUpをリストア出来ました
この時 PC HDD D:にあったWindowsImageBackUpは削除されていました
【というよりもBackUpDataからD:内容は除外されていました】
★元の HDDに換装 システム修復CDからの起動
D:の WindowsImageBackUp を指定しても あれっ リカバリしていますね