(R2・3・18)
「ゼロの素粒子様」意識呼吸法 59日目
❍そうか、呼吸を吸息・吐息と考えるからダメなのだ!
(生物・人類の生命維持活動では、当たり前の生体呼吸ですけれど)
素粒子の世界では物質体の行動になる、人体と言う恒星が引力を用い
空間の空気(酸素・窒素など)という物質体を引き寄せる、
引き寄せられた物質体(空気)は恒星の中で細胞という分子に運ばれ、さらに
ミトコンドリアと言う原子に到達する、ミトコンドリアで新たなエネルギーに
変換し、細胞から恒星全体に伝わり、恒星のエネルギー源と・空間に放出される
物質体とに区分される、放出・拡散される力を斥力と考えたい・・です 笑