今日は敬老の日ですね。
祝日でもデイサービスがあるので、祖母は玄関でお迎えを待っていました。
午後だけの利用なので、13時にお迎えがあります。
祖母はせっかちなので、いつも早めに昼食を済ませて、1時間くらい前から玄関でスタンバイし、20分くらい前にはもう外にでて待ちます。
そして、「いつも待たされる」とプリプリしています。
勝手に待って、勝手に怒る。
困ったさんです。
今日は完全に体内時計(それとも頭?)が狂っているようで、午前10時に玄関でスタンバイしていました。
母に、
「おばあちゃんもう玄関にいるけど・・・」
と言うと、
返ってきた答えは
「この前は8時から待ってたよ」
でした。
せっかち過ぎる。
で、早くから待っていると疲れてしまうので、どうやらデイサービスでは寝ていることが多いらしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/32/f5008c6fb706862be8425d5db6cf8f4c.jpg)
ちなみに祖母が座っているこのベンチは、私がまだ家具職人の修行に入る前、木工教室で作ったものです。かれこれ17年経ちました。