ポーセ・インストラクター資格取得での手描き分野♪ 2011-08-28 15:43:10 | ☆ インストラクター資格取得♪ 頑張ろう~日本 毎月第四土曜日はポーセラーツ資格取得コースのレッスン日です。 Kさんは白磁を下地処理した後の手描き課題に取り組んでいます。 今回もイリスの絵の具&セラミックペンシルでアンテーク風なタイルに仕上げました。 またまた素晴らしいです。 こちらは次の課題に入る前に発色を確かめる為に制作したいわゆるテストタイルです。 ポーセは焼成後に色が変わるので、これを計算してオリジナルカラーを作っています。 今の所は2~3回焼成で考えていますが、こちらは焼成前の1回目の作品です。 ステンシル、スクラッチ課題のタイル。。。 大きな声では言えないのですが、スポンジングの誤魔化しテクを学びました~(笑) やっと出来た色見本 三郷アトリエではIさんとPちゃんがボチボチと卒業制作に入り、来月からは新たにNさんを迎えます。 楽しく学んでステップアッ~プ これから更に充実したレッスンが繰り広げられます。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ アトリエリーフのトール&ポーセのレッスンまたはオリジナル創作器「蓮・REN」のお問い合わせは左サイドバー1番上 『メッセージを送る』からお願いします。 尚、2日経っても連絡がない場合には届いていない可能性がありますので、直接入力にてお願いします。 atelier_leaf_y@yahoo.co.jp コメント覧もご利用下さい。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 流山市生涯学習センターへの講座のお問い合わせはこちら 桜花亭・楽しいポーセラーツ教室のお問い合わせはこちら いつもご訪問頂き有難うございます。 皆さんのワンクリックに感謝です « 夏休みの宿題にポーセラーツを♪ | トップ | 9月の『Cafe de Lesson』は... »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 コメントありがとうございました。 (mori) 2011-08-29 14:22:06 私のブログに訪問して頂いてありがとうございます。YOKOさんはポーセリンもされているんですね!私も以前、マイセンの絵付けをしておりました。今は辞めちゃったんですけどね~このパケット見て、私もポーセリンぽいな~と思って描いたんです。YOKOさんと良く似た感性を持っているのかもしれませんね?これは、チェリービーンズで買ったパケットです。「Blue Delft …Red Deift」で通じると思います。(私は、パケットはチェリビで買う事が多いです。あれだけのアメリカンの品揃えはあまり他ではないんじゃないかしら?)是非描いて見て下さいね~~ 返信する ありがとうございます♪ (atelier_leaf) 2011-08-29 16:18:20 さっそくのご訪問を有り難うございます。Keikoさんは、マイセンの絵付けをなさっていたのですね~素敵私はポーセラーツという分野です。確かにあの図案はブランド食器っぽい香りがしました。(笑)すぐに探してみたのですが、残念ながら現在在庫切れという事でしたので、入荷のチャンスを待ちます。ついでに別のパケットを衝動買いしてしまいましたが、届く日が楽しみです。blogにまたお邪魔させて頂きますね。 返信する 手描きも楽しかったです♪ (なりきりK) 2011-08-30 23:20:37 いつもありがとうございます。今度は色見本大丈夫だったみたいで良かったです下準備でちょっと失敗もしましたが手描き、楽しかったですトールでの勉強が活かされますね 返信する ですね! (atelier_leaf) 2011-08-30 23:42:15 ペインターとしては、究極は手描きです今は制作を沢山楽しんで、いずれは本当の意味でのオリジナルを作りましょうね~アトリエリーフのお教室はそういう力がつくような指導を心掛けています。 返信する 規約違反等の連絡
YOKOさんはポーセリンもされているんですね!
私も以前、マイセンの絵付けをしておりました。今は辞めちゃったんですけどね~
このパケット見て、私もポーセリンぽいな~と思って描いたんです。YOKOさんと良く似た感性を持っているのかもしれませんね?
これは、チェリービーンズで買ったパケットです。
「Blue Delft …Red Deift」で通じると思います。
(私は、パケットはチェリビで買う事が多いです。あれだけのアメリカンの品揃えはあまり他ではないんじゃないかしら?)
是非描いて見て下さいね~~
Keikoさんは、マイセンの絵付けをなさっていたのですね~
私はポーセラーツという分野です。
確かにあの図案はブランド食器っぽい香りがしました。(笑)
すぐに探してみたのですが、残念ながら現在在庫切れという事でしたので、入荷のチャンスを待ちます。
ついでに別のパケットを衝動買いしてしまいましたが、届く日が楽しみです。
blogにまたお邪魔させて頂きますね。
今度は色見本大丈夫だったみたいで良かったです
下準備でちょっと失敗もしましたが
手描き、楽しかったです
トールでの勉強が活かされますね
今は制作を沢山楽しんで、いずれは本当の意味でのオリジナルを作りましょうね~
アトリエリーフのお教室はそういう力がつくような指導を心掛けています。