フィンランドいろいろオーロラ

春・夏・秋・冬・オーロラ

カーモスに入る!

2014年11月26日 | Weblog

北ラップランドの「Nuorgami」地域はカーモスに入り今年は
もう太陽は昇らない。次に太陽が顔を出すのが来年1月17日、それまで
約2ヶ月間太陽の無い暗い日々が続く。
Nuorgami はノルウェーとの国境沿いにある小さな村だが学校もある。


緯度の違いにより、イバロ地方がカーモスに入るのは12月2日~1月9日まで。


オーロラ研究所のあるソダンキュラはクリスマス時期の四日だけカーモスに
なるが、サンタの居るロヴァニエミはカーモスにはならず毎日太陽が昇る。


雲の日でもたまに見れる。

しかし、いくら子供の時から二ヶ月近くも太陽の無い生活を知ってるとは言え、やはり
暗さは精神的にストレスが多くなるようです。

気が落ち込む対処方法としては、出来るだけ部屋を明るくする。外に出て散歩。
友達、知り合い、近所の方達に声をかけて話す。沢山食事を取りよく眠る。などなど
ごく一般的です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする