フィンランドいろいろオーロラ

春・夏・秋・冬・オーロラ

旅行客からの珍質問

2018年05月26日 | Weblog
世界各国から年々増え続けるラップランドへの旅行客からは、いろいろな珍質問に
ラップランドの住民が??と感じる珍質問・・・

*オーロラは何時から始まるの!
 (シアターではないんですが・・・)

*凍った湖の魚は何処へ行くの?魚も凍るの?
 (底まで凍らないのは常識!と思ってたが・・・)

*暗いラップランド歩いていて危険な動物に襲われる事は無いのか。
 (危険な動物?熊は冬眠してるし・・・)

*トナカイには(狂犬病)的な病気は無いのか?
 (犬ではないので・・・)

*雪が多いので部屋まで行くのに雪を掻き分けて行くんですか?それとも
 スキーで行くのですか?
 (ここはリゾートホテルなんですが・・・)

*どうしてスーパーでウオッカとかワインを置いてないのか?
 (ラキ・ラキ・法律・法律)

レンタカーを借りる外国人。
*タイヤにチェーンを巻かないのか?
 (スパイクタイヤにチェーンを巻いてどうする・・・)

レンタカーで白銀の世界を走るのは楽しいものですが、ストックする
外国人が多いのは何故!
*ここは道路ではないの?
 (ここは、スノーモービル用の道で車が走る道路でな無い。)

ちなみに、フィンランド人から見たアジア人旅行者。
・オーロラが見えると男の子が授かると思ってる。(何処の国の人?)
・道路と歩道の区別がつかない。(確かに歩道の無い国もありますね。)

と、まあ国が変われば一般常識も???になりますが、楽しい思い出に
するには、自身の心構え。


オーロラは何時から見えるの?


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする