粟屋町づくり協議会

みんなで参加、みんなで楽しむ、みんなが主役の町づくりを紹介します。

学びあい

2025-01-20 16:36:37 | ご連絡方法
ほぼ雪のない粟屋町から布野町にはいると田んぼと家の屋根に雪が積もって、白銀に招かれているのを感じます。
 道路脇の温度計は-2℃、-3℃、-4℃、-5℃とぐんぐん下がっていったところで琴引スキー場に到着。
      
        開会式ののちスキーブーツの調整
  スキー板とストックを持ってゲレンデ(ファミリーパーク)デビューです。
  1~3年生グループの準備体操。

 去年も来ている子供たちは、スイスイ、ではなくヨタヨタと滑っています。
   

    
初めての1年生にとってはスキーブーツでの階段の昇り降りはとても大変です。 
そうしたところ、5年生の子どもが手をつないで引っ張ってあがる場面を後ろから見ました。 
 自分が1年生の時に誰かに手をつないでもらってたのかなと想像したところです。
足を引っ張るんじゃあなくて、手を引っ張ることが大切なんですね。
 子どもスキー教室での「学びあい」です。