マイリトルガーデン

庭の植物や日々の出来事を気ままに

ハワイ島 赤塚蘭園

2007年12月09日 | 旅行
ハワイ島を1周するジャックスツアーに参加しました。これは早朝スタートの強行スケジュールなのです。途中で寄った日系人赤塚さんの蘭園では、沢山の蘭に包まれてしばし癒されました。ちなみに1日でハワイ島を一周するのは日本人だけだそうです。
このツアーでお世話になった女性の運転手兼ガイドさんは、家の子供達が1年間通った春日部市備後小学校出身と聞き驚きました。年齢も子供と同じ位なので、どこかでお会いしていたかもしれません。18歳で単身ハワイ島に渡り、日系人と結婚してヒロに家を構えています。日本人なので当然、日本語はぺらぺら!会話が弾んだのはもちろんです。
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<><>
<>
<>
<>
<>
<><><><><><>


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
珍種がいっぱい (zoo)
2007-12-15 22:37:30
見た事のない珍しい綺麗な欄がいっぱいで素敵。
常夏の国であっても良い物は屋内で栽培しているのですね。病虫害を避ける為なのかしらね。

異国で自分の過した町を知っている人に出会うのは感激も親しみも大きいですよね。
私も、マレーシアで、ガイドさんが「浦安の明海大にいた」と言うのでビックリ。更に「東野のとんでんの近くに住んでいた」と言われて2度ビックリ。
インド人のハンサムな男性でした。
返信する
 (yattan)
2007-12-16 08:51:51
zooさん
”ご自由にどうぞ”と置いてある蘭を、耳に飾って写真を撮ったりしている内に時間がなくなって、大急ぎで見て回りました。他にも沢山ありました。

一緒のツアーの中で浦安の北栄に住んでいる方が1人いました。
世間って以外と狭くて、人とのつながりを感じました。
返信する

コメントを投稿