マイリトルガーデン

庭の植物や日々の出来事を気ままに

皇帝ダリア

2007年11月29日 | 
楽花園で友人2人がお花作りをしているので時々遊びに行きます。
そこに高さが3メートル程のダリアがあって花が咲いていました。ダリアってこんなに大きくなるの?と思ったら、普通のダリアではなくて皇帝ダリアと名札が付いていました。なるほど・・・そびえ立っている姿はまさに皇帝そのものです。
その後、弁天公園に行くと、そこにはもっと大きなのがありました。高さが4~5メートル位でまたまたビックリ!今が見頃ですから、見たい方は行ってみてね。
  
↑名札      ↑楽花園の皇帝ダリア      ↑弁天公園の皇帝ダリア
今にも雨が降りそうなどんより空で、綺麗な写真が撮れませんでした。(T_T)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大きいのね (zoo)
2007-12-08 15:16:29
昔はダリアと言えば夏に咲いていたと思ったのに、こんな寒い時期にこんなノッポさんとは驚きですよね。教えて頂かなかったらダリアとは気付きませんね。
(変なコメントがあったので皆さん躊躇していたと思いますよ。いや~ね!私の所にも時々有りです)
返信する
変なコメント (yattan)
2007-12-09 08:38:42
留守している間に変なコメントが入っていたのね。
気持ちわるーい!(>_<)すぐに削除しました。
皇帝ダリアを初めて見たので驚きました。
花は同じくらいなのに丈が大きくて、こんなの庭に植えたら場所をとって大変!
普通のダリアの方が可愛くて好きです。
返信する

コメントを投稿