幼稚園年少さんRちゃんの雛祭りお遊戯会です。
車を停める所が無いので、隣町まで自転車で出かけました。
雨が降らなくて良かったあ(^_^)v
ママのご両親は遠くから電車で来て下さいました。
パパは仕事で来られなかったけど、皆が見守る中、Rちゃんは元気いっぱい頑張って、
ファミレスランチまでテンション上がりっぱなし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/56/5080182888ad447383e6ed4946fa3323.jpg)
年長さんの言葉「小学校に行っても頑張ります!」にウルッ
車を停める所が無いので、隣町まで自転車で出かけました。
雨が降らなくて良かったあ(^_^)v
ママのご両親は遠くから電車で来て下さいました。
パパは仕事で来られなかったけど、皆が見守る中、Rちゃんは元気いっぱい頑張って、
ファミレスランチまでテンション上がりっぱなし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/56/5080182888ad447383e6ed4946fa3323.jpg)
年長さんの言葉「小学校に行っても頑張ります!」にウルッ
写真も沢山撮れて良かったですね
我が家のAIBOも卒園お遊戯会があって見に行けたんですけど、写真、ビデオ撮影禁止だったんです。
後日、業者の撮ったDVDが渡されるんですって・・・。
つまんな~ぃ!!
卒園お遊戯会が撮影禁止とは残念でしたね。
ルールを守らないと他の人に迷惑が掛かるからでしょう。
こちらでは三脚を広げるのは禁止でしたが、後ろにビデオ撮影席がありました。
業者さんは真ん中の一番良い席を取って、それ以外は我が子が出演する時に交替で高い所から撮影できるようになってました。
演技が終わるときちんと交替して気持ちが良かったです。
我が子を撮りたいのは皆さん一緒ですものね。
場所が限られていますから、良いルールだと思いました。
そこで代表としてじじに撮ってもらいました。
両横のシルバー席は椅子なので、出番が無い時はそこからです。
私は床に座ってましたので、前の人の頭ばかり写って・・・。
わが孫のお遊戯会にお呼ばれしていたのですが残念ながら行くことができませんでした。行くのに2時間半はかかるので日帰りではちときつい!。
「毎日おばあさんはほかほかのご飯を炊きました」とのせりふを言ったんですって、yattanさんの写真を見て重ね合わせています。この中にいるような錯覚を覚えます。
良い思いでができましたね、
こんどこの写真のブログの作り方教えてくださいませ
4月から幼稚園に入るYちゃん 昨日説明会とやらのため 下の子と2人 息子宅で留守番しました。
そのYちゃんもこんなお遊戯できるかしら・・・
この写真を見ているだけで ウルウルしますよね~
先日頂いた研修会のファイルの中に このアルバムのひな形がありましたね 又教えてください
2時間半ですか・・・遠いと行くのも大変ね。
お孫さんも残念がってたでしょう?
「毎日おばあさんはほかほかのご飯を炊きました」のせりふ可愛かったでしょうね。
年少さんは劇はしないでお遊戯だけでしたが、ちゃんと出来るかハラハラでした。
衣装は園の方で用意したらしいです。
本当にカラフルでで素敵でした。
これだけ揃えるのは大変じゃないかしら?
お孫さんは4月から入園なのですね。
運動会、お遊戯会、きっと見に行けますよ。
孫はモチロン、園児達の元気に頑張っている姿は見てても楽しいものです。
この画像は真ん中にきてないでしょう。
面倒なので、「まー良いか!」って失敗したままUPしてしまったのを反省してます。
まだまだ修行中ですが例会でね。