Re:ゼロから始めるMT09&GROM生活(怪)

(゜Д゜)アッー!!な出来事などなど・・・

MT-09@黒森峰号・マルチウイングキャリア導入(゚д゚)! ~装着編その1~

2018年12月05日 19時05分26秒 | MT-09 '17
先日、中古で安いキャリアを探していたところ、タイミング良く見つけました。
お安いスタートでしたので、新品の半額くらいまでなら頑張ろうと思って入札したところ
無事半値以下で落札(゚д゚)アッー!!

で、早速到着。

デイトナ製
マルチウイングリアキャリア

です(゚д゚)!

リアボックスは付けまい、スタイル優先だ!と思っていたのですが
やはりロンツー時の便利さには・・・orz

しかし、ロンツー以外ではキャリアごと取り外す予定です。
せっかくスッキリしているお尻にイロイロ付けたくないと思ってますので。
1泊程度ならエンデュリスタンサイドバッグで十分ですから。本当にロンツー用と考えています。

では取り付け開始。
シートを外し、サイドカバー取り外しにかかります。

上側ネジ2本と


下側もネジ2本外して、クリップも外します。

テールランプ部分にツメがあるので、後ろ側に移動させながら外します。無理に引っ張るとつめが割れてしまう可能性が((((゚д゚))))

外れました。

せっかくなので綺麗にします。

外したサイドカバーの穴あけ部分ですが、2017年式から穴のあけ方が変わったみたい?で、四角く切り取るようになってます。


前の型は、カバー裏面に穴を開ける中心にバツ印が書いてあるそうです。

この型のMT-09にはバツ印がありませんでした。

僕は四角く切りたくなかったので、丸い穴を開ける作戦で行きます。

うまくいくかは・・・つづく(゚д゚)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿